2月26日(月)

画像1
今日の献立

麻婆豆腐丼 茎わかめサラダ 牛乳

栄養士から学級へのメッセージ

『くきわかめのサラダ』につかわれている“くきわかめ”とはあかめの“くき”のぶぶんをいいます。
くきわかめには“ほね”や“は”をつくってくれるカルシウムがたくさんふくまれているので、しっかりたべてじょうぶな体をつくりましょう。

2月22日(木)

画像1
今日の献立

豚肉のおろし丼 おかか和え くだもの 牛乳

栄養士から学級へのメッセージ

『ぶた肉のおろし丼』には大こんおろしがつかわれています。
大こんおろしにはアミラーゼというたべものの消化(しょうか)をたすけてくれるえいようがたくさんふくまれています。

2月21日(水)

画像1
今日の献立

ガーリックライス フェイジョアーダ 野菜のピクルス 牛乳

栄養士から学級へのメッセージ

『フェイジョアーダ』とは豆やぶた肉、ソーセージなどをにこんだブラジル料理(りょうり)の一つです。
ガーリックライスにかけてたべるのがとくちょうです。

2月20日(火)

画像1
今日の献立

七穀ごはん 魚のちゃんちゃん焼き 卵のすまし汁 牛乳

栄養士から学級へのメッセージ

『魚のちゃんちゃんやき』とは、
秋から冬にかけてとれるサケと旬(しゅん)のやさいをむしやきにして、みそであじつけした料理(りょうり)です。
今日ものこさずしっかりたべて元気にすごしましょう。

2月19日(月)

画像1
今日の献立

【鉄分強化】
あんかけ焼きそば ◆大豆とポテトのフライ くだもの 牛乳

栄養士から学級へのメッセージ

『あんかけやきそば』は中かめんに肉、魚かい、やさいなどをいためた具材(ぐざい)にちょうみりょうやスープをくわえて、“かたくりこ”でとろみをつけた“あん”をかけて食べる料理(りょうり)です。

「いたばしプロレス」がやってきた!

画像1画像2画像3
2月17日(土)、舟渡小体育館で「いたばしプロレスリング」が行われました。事前に図書委員会の児童が「いたばしプロレスリング(絵本)」の読み聞かせをしてくれていましたので、子どもたちは楽しみに待っていました。

「マスクドふなどん」選手は本校の校歌がテーマソング。校歌にのって、そして、ふなどんと一緒に入場しました。
近くで見るプロレスリングは迫力満点でした。子どもたち、そして、地域の方々に元気をいただいたこの企画、来年度も実施予定だそうです。どうぞお楽しみに!

主催:舟渡町会、連携団体:青少年健全育成舟渡地区委員会、協力:舟渡小PTA、オヤジの会 の皆様、貴重な機会をいただき、ありがとうございました。

2月16日(金)

画像1
今日の献立

コッペパン コロッケ 白菜スープ 牛乳

栄養士から学級へのメッセージ

『コロッケ』はフランスでうまれたりょうりです。ゆでたじゃがいもに、ひき肉ややさいをまぜあわせ、油であげてつくります。
コッペパンにはさんでたべてもおいしいですよ!

6年生と遊ぼう週間☆最終日

画像1画像2
2月13日(火)は6年1組、15日(木)は6年2組、16日(金)は6年3組のお兄さん、お姉さんが在校生と一緒に遊んでくれました!
在校生は、鬼ごっこ、ドッジボール、ドロケイなど「遊びたいもの」を選んで参加しています。下級生の面倒を見る6年生の姿がとても微笑ましかったです。6年生のみんな、ありがとう!

2月15日(木)

画像1
今日の献立

わかめごはん あんかけ卵焼き 根菜汁 フルーツミックス 牛乳

栄養士から学級へのメッセージ

『根さい汁』の根さいとはやさいの根(ね)のぶぶんを食べることができるやさいのことをいいます。
今日はごぼう、にんじん、大こん、さといもなどの根さいがつかわれています。

2月14日(水)

画像1
今日の献立

ごはん 魚のピリ辛焼き みそドレッシングサラダ 丸ごとわかめスープ 牛乳

栄養士から学級へのメッセージ

『魚のピリからやき』には“さけ”がつかわれています。
“さけ”にはアスタキサンチンというウイルスから体をまもってくれるえいようがたくさんふくまれています。しっかりたべてウイルスにまけない体をつくりましょう。

2月13日(火)

画像1
今日の献立

きのこのスープスパゲッティ 和風サラダ ココアケーキ 牛乳

栄養士から学級へのメッセージ

『きのこのスープスパゲティ』にはエリンギ、しめじなどのきのこがつかわれています。
きのこには体のちょうしをととのえてくれるミネラルがたくさんふくまれているので、のこさずしっかりたべましょう。

2月9日(金)

画像1
今日の献立

ツナドック 白いんげん豆のミルクスープ キャベツともやしのサラダ 牛乳

栄養士から学級へのメッセージ

『ツナドック』の“ツナ”とはまぐろの缶詰(かんづめ)のことをいいます。
ツナには体をつくってくれるタンパクしつがたくさんふくまれているので、しっかりたべて元気な体をつくりましょう。

3年生 社会科見学に出発!

画像1
1.板橋区にある「しせつ」を見学し、どんな場所か「よさ」を見つけよう。
2.「昔の道具」「昔のくらし」について調べよう。
という2つのめあてをもって、板橋区立郷土資料館に出発しました。
引率ボランティアの皆様、ありがとうございます。よろしくお願いいたします!

2月8日(木)

画像1
今日の献立

ごはん 鶏肉の北京ダック風 白菜の甘酢あえ 卵スープ 牛乳

栄養士から学級へのメッセージ

『北京ダック』とは中か料理(りょうり)の一つで中国の北京(ぺきん)という“ちいき”の料理(りょうり)です。
本場の北京(ぺきん)ダックはアヒルの肉をつかいますが、今日は給食用にアレンジして、とり肉をつかっています。

新記録に挑戦! 〜長なわ集会〜

2月8日(木)朝、まだ空気が冷たい中、全校で「長なわ集会」を行いました。
今までの練習の成果は出し切れたでしょうか?
各クラス、新記録をめざして協力し、がんばったことで“団結力”もアップしたのではないかと思います。1年生も青の広場でガンバリました!!新記録が出た学級、おめでとう!
画像1
画像2
画像3

先生も学びます!〜舟渡遊歩学〜

画像1画像2画像3
舟渡の町をもっとよく知って、来年度の生活科・総合的な学習の時間に生かそう!ということで、本日の教員向け研究全体会では、舟渡の町フィールドワークを実施しました。
地図を見ながら問題を解き、さらに「○年生でこんな勉強ができるね。」というアイディアをもち寄ってゴールとなりました。
舟渡大橋・舟渡水辺公園から浮間公園まで、4つのグループに分かれて歩く、歩く。みっちり2時間。足は痛いけれど、充実した教員研修となりました!

2月7日(水)

画像1
今日の献立

ごはん ひじきふりかけ 五目肉じゃが くだもの 牛乳

栄養士から学級へのメッセージ

『五目肉じゃが』の五目(ごもく)とはさまざまな食材という意味(いみ)があります。
今日の肉じゃがにはぶた肉、玉ねぎ、糸こんしゃく、にんじん、じゃがいも、たけのこ、油あげなどさまざまな食材がつかわれています。

「舟渡ラーメン」を有名に!

画像1画像2
6年生は、総合的な学習の時間に「地域のためにできること」について探究しています。3組は3月31日に浮間公園で行われる桜まつりに出店する「舟渡ラーメン」をさらに有名にすべくポスターを作りました。6年生で投票した最終選考に残った6点から、今日は舟渡ラーメンを提供している「リバーサイド舟渡」の方々に投票をしてもらいました。
選ばれたポスターは、峯蓮翔さんの作品です。この後、印刷して近隣校に配ったり町会掲示板に貼ったりして地域を盛り上げます!

2月6日(火)

画像1
今日の献立

キムチチャーハン トック くだもの 牛乳

栄養士から学級へのメッセージ

『トック』は、かん国のモチのことをいいます。
かん国のモチはもち米ではなく、こなにしたうるち米を原料(げんりょう)にして、作られています。

遊べ!遊べ! 雪遊び実施中

画像1
登校時の見守り、ありがとうございました!
子どもたちにとっては「貴重な体験」。
順番に「雪」をエンジョイさせようと思います。
お洋服がどろんこになってしまったら、ごめんなさい・・・。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健室だより

給食だより

配布物

授業改善推進プラン

コミュニティスクールだより

行事予定

学校沿革

お知らせ

学校より

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生