5月7日(火) 授業観察 2年3組

 2年3組の授業を参観しました。
 昨年までかわいい1年生が、立派な2年生に変身していて驚きました。漢字の学習ではどの子も皆、きれいに丁寧に書いています。「指書きは、穴が空くくらい書こう」と佐藤先生が伝えると、机を人差し指でしっかり押しながら書く姿が見られて感心しました。来週の学校探検に向けて、チームに分かれ話し合う場面では「みんなで勉強する賢いクラス」というクラス目標の通り、協力して話し合っていました。
 佐藤先生の温かい人柄が伝わるボードメッセージは、毎日更新しています。子どもたちも読むのを楽しみにしています。もちろん私も楽しみです。
画像1画像2画像3

5月7日(火) 授業観察 1年1組

 今日は1年1組の授業を参観しました。
 入学してまだ1ヶ月しかたっていないのに、ルールやマナーがしっかり守られていて驚きました。大森先生の拍子木に合わせて音読する場面では、みんながリズム良く音読出来ました。「平仮名は体で覚える」と良いらしいです。子どもたちが体いっぱいつかって「き」の平仮名を表現していました。思わず笑顔になってしまいました。最後は大森先生のオルガンに合わせて、「き」のつく言葉の歌を歌いました。
 45分が、あっという間の授業でした。
画像1画像2画像3

5月7日

画像1
牛乳
抹茶トースト
チリコンカン
ごまドレッシングサラダ

5月2日(木) 離任式

 今日は離任式でした。
 たった1ヶ月しか経っていないのに、とっても懐かしく、子どもたちは再会を喜んでいました。お手紙を読んでいるときに涙ぐむ子もいて、先生達と良い思い出がたくさんあることがわかりました。
 離任式にお越しいただいた先生方。ありがとうございました。これからも、志村第三小学校の子どもたちの応援団でいて下さいね。
画像1画像2画像3

5月2日

画像1
<こどもの日の行事食>
牛乳
中華風混ぜごはん
春雨と豆腐のスープ
美生柑

5月2日(木) 中休みの出来事 2年生

 中休み、春の温かい日差しの中、校庭で元気に遊んでいる子どもたちです。
 2年生の子どもたちが、担任の佐藤先生と一緒に何かをゆび指さしていました。どうやらアゲハチョウの幼虫を見つけたようです。小さな黒い幼虫がいました。よく見ると、葉っぱの上に小さな卵がありました。アゲハチョウの卵です。この後、教室で大事に育てるようです。
 きれいなチョウを見られる日が来るのを楽しみにしています。
画像1画像2画像3

5月1日

画像1
牛乳
菜飯
スケソウダラの香りソースかけ
春野菜の豚汁

4月30日

画像1
牛乳
変わり親子丼
和風サラダ
美生柑

※仕入れの都合により、きよみから美生柑に変更いたしました。

4月30日(火) 消防写生会 2年生

 2年生は、本日、消防写生会がありました。
 本物の消防車が校庭に2台入り、本物の消防士さんが防火服を着て、モデルになって下さいました。子どもたちは画用紙いっぱいに消防自動車を描いていました。消防士さんから「上手ですね!」と声をかけられました。嬉しいですね。本物を見ながら描くと、新しい発見がたくさんあったようです。
 消防署の皆さん、ありがとうございました。
画像1画像2画像3

4月26日

画像1
牛乳
わかめうどん
もやしのごま醤油和え
ヨーグルトケーキ

4月25日、30日の果物について

仕入れ状況の都合上、果物の種類を急遽変更いたしました。

4月25日(木) きよみ ⇒ 美生柑
4月30日(火) きよみ ⇒ 美生柑


4月26日(金) 1年生を迎える会

 今日は1年生を迎える会がありました。全校児童で行うのは、5年ぶりになります。
 代表委員さんたちの進行で、楽しいゲームがあったり、素晴らしい1年生のことばがあったりと、体育館の中が、笑顔でいっぱいになりました。
 上級生の温かい歓迎に1年生も安心したことでしょう。また、たった1ヶ月でこんなにも成長した1年生の姿をみて、上級生も「頑張ろう!」という気持ちになったのではと思います。
 素敵な会を企画してくれた代表委員のみなさん。ありがとう!
画像1画像2画像3

4月25日

画像1
牛乳
ツナドッグ
春野菜のクリームシチュー
美生柑

4月25日(木) 音楽の時間

 校長室にいると、元気な歌声が聞こえて来ました。2年生の教室からです。森本先生のピアノに合わせて、楽しそうに歌っていました。
 3階に行くと、素敵なリコーダーの音色が聞こえてきました。音楽室に入ってみると5年生の子どもたちが、田口先生と一緒に、きれいな音色でリコーダーを吹いていました。
 キラキラした春の日に、素敵な音楽で癒やされました。
画像1画像2

4月24日(水) 大事にしていること

画像1画像2
 3年3組の安斉学級では、写真のようなポスターが貼ってあります。
 子どもたちが仲良く、笑顔で、楽しく、協力して学校生活をおくる上で大切な事です。安斉先生の熱い想いを感じます。3年3組の大切なことは、私たち大人も考えなければいけないことだと感じました。
 3年3組!これからが楽しみですね。

4月24日

画像1
牛乳
グリンピースごはん
ししゃものから揚げ
春野菜のみそ汁

4月24日(水) 内科検診

 今日は内科検診の日です。
 2年生が廊下に並び、内科検診の順番を待っていました。上手に待てていて素敵です。
 内科検診では、次のことを調べます。1:心臓や肺、気管支に異常かないか、聴診器を胸にあてて心臓や呼吸の音を聞きます。2:胸の骨や背骨の形に異常はないかを、胸や背中を見て確認します。3:栄養状態や皮膚の病気がないかを、皮膚を触って確認します。
 内科検診がきっかけで、大きな病気にならず早い段階で見つけることができた例がいくつかありました。
 内科検診は子どもたちの健やかな発育において、大変大事なことです。
 校医さん、ありがとうございます。
画像1画像2

4月23日(火) 体育 5年生

画像1画像2
 今にも雨が降り出しそうな校庭でしたが、5時間目の体育の学習ができました。
 「先生!手伝います!」と口々に声をかけ、長岡先生の元へかけよる子どもたちです。その後もみんなが協力して準備を進めています。その光景を見ていて気持ちが良くなりました。
 5年生!立派です!

4月23日(火) 図工 4年生

 4年生の図工の様子です。
 きれいな色の絵の具を、ビニールをかぶせた手で描く学習をしていました。春らしい素敵な作品に、子どもたちからも「おおお!」と歓声が上がっていました。
 ニコニコ笑顔で学習している4年生です。
画像1画像2

4月23日

画像1
<あまつっこ給食>
牛乳
ガーリックライス
タンドリーチキン
野菜スープ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31