6年1組☆調理実習

画像1
おとといは6年3組さんと2組さんからスクランブルエッグをいただきましたが、今日は1組1班さんが私のところに持って来てくれました。
鮮やかな黄色でふんわり、そして、味もしっかりとついていてとても美味しかったです。
これで6年生は全クラス、1回目の調理実習を終えました。GW中、おうちの人にも作ってあげてね!

5月2日の献立

画像1
中華おこわ・春雨と豆腐のスープ・オレンジ(なつみ)・牛乳

 5月5日の「こどもの日」の行事食で、中華風の「おこわ」を炊きました。このおこわを竹の皮で包んで蒸かしたものを「ちまき」と呼んでいます。子どもたちの健やかな成長を祈っていただきました。

5月1日の献立

画像1
菜飯・赤魚の香りソースかけ・春野菜の豚汁4・牛乳

 魚の香りソースは、りんご、にんにくのすりおろしに長ネギとしその入った香りソースです。味付けは、しょうゆ、砂糖、酢、酒です。さっぱりとした味付けで、お魚と合います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健室だより

給食だより

配布物

授業改善推進プラン

コミュニティスクールだより

お知らせ

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生