5月31日(水)の給食

画像1
今日の献立は、
【わかめと青菜のごはん さわらの塩麹焼き 利休汁 牛乳】です。

 利休汁は、練りごまが入ったみそ汁です。「利休汁」という名前は、茶道で有名な千利休という人が由来となっています。千利休はごまが好きで、料理によく取り入れていたことから、ごまを使った料理に「利休」という名前がつけられるようになったそうです。

☆食材の産地☆
 青菜:埼玉県     炊き込みわかめ:国内
 さわら:韓国
 鶏肉:岩手県     ごぼう:埼玉県
 じゃがいも:長崎県  大根:千葉県
 にんじん:千葉県   長ねぎ:茨城県
 チンゲンサイ:茨城県

5月30日(火)の給食

画像1
今日の献立は、
【カレー焼きパン かぶと白菜のスープ メロン 牛乳】です。

 カレーパンと言えば油で揚げたものが有名ですが、給食では揚げずにオーブンで焼いた「カレー焼きパン」にしています。油で炒めてカレー粉をまぶしたパン粉を、パンの周りにまぶしてから焼いたので、揚げなくてもさっくりとした食感が楽しめます。

☆食材の産地☆
 豚肉:秋田県     大豆:北海道
 にんじん:千葉県   玉ねぎ:香川県
 鶏肉:宮崎県     ベーコン:埼玉県
 白菜:茨城県     かぶ:千葉県
 じゃがいも:長崎県
 メロン:茨城県

5月29日(月)の給食

画像1
今日は<世界の料理:スペイン>です。献立は、
【パエリア スパニッシュオムレツ トマトスープ 牛乳】です。

 今日は「世界の料理」として、スペインの料理を取り入れました。
 パエリアはスペインのバレンシア地方で生まれたお米を使った料理です。スパニッシュオムレツは、普通のオムレツのふわふわした食感に加え、じゃがいものホクホク感も楽しめます。また、スペインではトマトを使った冷製スープ「ガスパチョ」が有名です。給食では冷たいスープは難しいので、温かいトマトスープにしました。

☆食材の産地☆
 玉ねぎ:香川県    にんじん:千葉県
 マッシュルーム:ポーランド
 いか:ペルー     えび:インド
 黄パプリカ:オランダ 赤パプリカ:オランダ
 パセリ:千葉県
 ベーコン:埼玉県   じゃがいも:長崎県
 ピーマン:茨城県   鶏卵:青森県
 豚肉:秋田県     にんにく:青森県
 キャベツ:茨城県   粒コーン:タイ
 トマト:静岡県

体育の学習

画像1画像2
体育では、ソフトバレーボールの学習をしています。

サーブやパスの練習を重ね、先日から本格的に試合が始まりました!
班長を中心に、作戦を立て、声をかけあい、協力する姿が見られます。班ごとに、めあてを達成できるよう、このまま頑張ってほしいと思います。

石神井川探検隊、始動!

画像1
総合的な学習で、石神井川について学んでいます。
先生たちよりもこの辺りに詳しい4年生たち。
大谷口小学校の先輩として、石神井川について知っていることを
たくさん教えてくれました。

先生「え、本当に生き物がいるの?本当かな〜信じられないな〜。」
子供たち「先生!じゃあ見に行こうよ!」

というわけで、みんなで石神井川の様子を見に行くことにしました。


本当に生き物はいるのか。本当にごみが捨ててあるのか。



大谷口小学校石神井川探検隊、始動です!

1年生との学校探検に行きました。

 2年生は「新しいこといっぱい」で、1年生を学校探検に案内しました。2年生は、1年生に学校の教室や部屋の場所を教えるために、4月から準備をしました。1年生との探検に張り切って出かけていきました。
画像1
画像2

5月26日(金)の給食

画像1
今日の献立は、
【五目かけうどん 肉まん風蒸しパン 牛乳】です。

 今日は新メニューの「肉まん風蒸しパン」です。給食ではひとつひとつ包むのが難しいので、給食用にアレンジして作りました。肉そぼろをカップに入れ、上から生地を流し込んで蒸すことで肉まん風に仕上げた、なんちゃって肉まんです。

☆食材の産地☆
 鶏肉:岩手県     にんじん:長崎県
 青菜:埼玉県     長ねぎ:栃木県
 キャベツ:茨城県   干ししいたけ:国内
 わかめ:岩手県
 豚肉:群馬県     たけのこ:中国

2年生と学校探検

画像1画像2
 2年生に案内をしてもらい、学校の1・2階を探検しました。各教室・部屋の説明を聞いたり、入り方を聞いたりしていました。読み聞かせや折り紙遊びの交流もあり、学校探検を通して1・2年生の仲を深める時間になりました。

5月25日(木)の給食

画像1
今日の献立は、
【黒砂糖パン 白身魚のパン粉焼き 米粉入りクリームスープ 美生柑 牛乳】です。

 白身魚のパン粉焼きは魚にオーロラソースをかけ、パン粉をふってオーブンで焼いています。オーロラソースはフランス料理で使われるソースで、「オーロラ」はフランス語で「あけぼの、明け方」の意味があります。その名の通りオレンジがかったピンク色(あけぼの色)をしています。

☆食材の産地☆
 ホキ:ニュージーランド
 鶏肉:宮崎県     ベーコン:埼玉県
 玉ねぎ:香川県    にんじん:長崎県
 じゃがいも:長崎県  キャベツ:茨城県
 白いんげん豆:北海道 パセリ:千葉県
 美生柑:愛媛県

5月24日(水)の給食

画像1
今日の献立は、
【磯おこわ かきたま汁 生揚げと青菜の煮浸し 牛乳】です。

 ひじきや刻み昆布などの海藻は、磯(岩場の多い海岸)で採れる食材です。今日はそれらをもち米を入れたごはんに混ぜているので、「磯おこわ」という名前が付きました。海藻は食物繊維が豊富でミネラルなどの栄養も多く含まれています。

☆食材の産地☆
 ひじき:国内     鶏肉:宮崎県
 にんじん:長崎県   刻み昆布:国内
 さやえんどう:愛知県
 豚肉:秋田県     長ねぎ:栃木県
 えのきたけ:長野県  玉ねぎ:香川県
 水菜:茨城県     鶏卵:千葉県
 青菜:埼玉県

体育集会

画像1
 今朝は、体育館で体育集会がありました。運動委員会の皆さんが、体力テストのコツについて説明してくれました。立ち幅跳びとソフトボール投げの悪い例と良い例を動画で紹介しながら、分かりやすくポイントを説明してくれたので、体育の時間にぜひチャレンジしてほしいです。

5月23日(火)の給食

画像1
今日は<とれたて村給食:アスパラ>です。献立は、
【チキンライス 最上町産アスパラのサラダ 白いんげんのスープ 牛乳】です。

 「とれたて村給食」とは、板橋区と親交のある市町村で育った旬の野菜を給食で使用する取り組みです。
 今回は、山形県の最上町から緑色が鮮やかな「アスパラガス」が届きました。新鮮な春の味をサラダにしていただきました。

☆食材の産地☆
 鶏肉:宮崎県     玉ねぎ:佐賀県
 にんじん:長崎県   マッシュルーム:千葉県
 ピーマン:茨城県
 キャベツ:茨城県   きゅうり:埼玉県
 グリーンアスパラ:山形県最上町
 ベーコン:埼玉県   じゃがいも:長崎県
 白いんげん豆:北海道 さやいんげん:鹿児島県

野菜卵いためを作りました!

画像1画像2
6年生になって初めて調理実習をしました。

流れを学習し、分担を決め、準備万端で臨んだ調理実習でしたが・・・

「野菜の切り方間違えた〜!」「卵どうするんだっけ?」とさまざまなハプニングがありました。

ですが、最終的には、どの班もおいしそうに作ることができていました!

5月22日(月)の給食

画像1
今日の献立は、
【麦ごはん 豆腐の中華煮 茎わかめと大根のピリ辛 冷凍みかん 牛乳】です。

 「豆腐の中華煮」は豆腐をたくさん使った料理です。豆腐とたけのこ、にんじんなどの具材をガラスープで煮込み、豆板醤などの中華調味料で味付けをしているので、「中華煮」という名前が付きました。豆板醤のピリ辛さとごま油のいい香りが食欲をそそります。

☆食材の産地☆
 豚肉:群馬県     しょうが:高知県
 にんじん:長崎県   干ししいたけ:国内
 たけのこ:中国    長ねぎ:栃木県
 チンゲンサイ:茨城県
 大根:千葉県     きゅうり:埼玉県
 冷凍みかん:国内

野菜を育てよう

画像1画像2
 皆で育てる野菜の観察をしました。担当になった野菜の「形や色、大きさ、触ってみたら」などの視点から、観察して気づいたことを書きました。
 個人で育てるミニトマトの芽も顔を出しました。どちらも、大きく育つようお世話していきます。

習字に挑戦!!

画像1
初めての習字に挑戦しました✨
一生懸命、丁寧に取り組むことができました!
難しかったけれど、楽しかった〜😁という子供たちでした!!
これからたくさん練習をしていきましょう!

自転車教室

画像1
自転車教室のご協力ありがとうございました。前日の天候により、体育館での実施になりましたが、子供たちは「自転車の正しい乗り方やルール」について考えて実施することができました。

芸術鑑賞教室

画像1
画像2
画像3
今週は、芸術鑑賞教室がありました。エバリーさんの演奏、とっても素敵でしたね。

5月19日(金)の給食

画像1
今日は<郷土料理:和歌山県>です。献立は、
【カリカリ梅ごはん くじらの竜田揚げ 高野豆腐と野菜の煮物 牛乳】です。

 「カリカリ梅ごはん」は、カリカリ梅干しと梅びしおを混ぜたごはんです。和歌山県は特産の梅を使った梅干し作りが盛んで、県内各地に梅干しを使った料理が伝わっています。「くじらの竜田揚げ」は、昔からくじら漁が行われている太地町で定番の料理です。高野豆腐は、和歌山県にある高野山が発祥とされています。今日は「高野豆腐」をたっぷり使った煮物にしました。
 今年度も郷土料理を取り入れていく予定なので、お楽しみに!

☆食材の産地☆
 カリカリ梅:和歌山県 梅びしお:和歌山県
 くじら:和歌山県   しょうが:高知県
 鶏肉:青森県     ごぼう:埼玉県
 にんじん:長崎県   たけのこ:中国
 大根:千葉県     じゃがいも:長崎県
 干ししいたけ:国内  さやいんげん:鹿児島県

5月18日(木)の給食

画像1
今日の献立は、
【あぶたま丼 野菜のにんにく醤油ドレッシング 牛乳】です。

 料理の名前には、使われている食材から名前がつけられるものがあります。今日のあぶたま丼は、油揚げの「あぶ」と卵の「たま」を組み合わせて「あぶたま丼」と呼ぶようになりました。油揚げと鶏肉、玉ねぎをだしと調味料で煮てから卵でとじた料理です。

☆食材の産地☆
 鶏肉:宮崎県     鶏卵:千葉県
 玉ねぎ:佐賀県    さやいんげん:鹿児島県
 キャベツ:      きゅうり:
 にんじん:長崎県   もやし:栃木県
 粒コーン:タイ    わかめ:岩手県
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

給食だより

配布物

各種様式

授業改善推進プラン

体罰防止スローガン

行事予定