10月3日(火)の給食

画像1
今日の献立は、
【ミートソーススパゲッティ グリーンサラダ りんご 牛乳】です。

 ミートソースは日本の洋食の定番で、様々な年代に人気の料理です。給食では野菜をたくさん使っているので、野菜の自然な甘さを感じるミートソースになりました。また、茹でてみじん切りにした大豆も入っていて、大豆に含まれる質の良いたんぱく質などの栄養もとることができます。

☆食材の産地☆
 セロリ:長野県    豚肉:群馬県
 大豆:北海道     玉ねぎ:北海道
 にんじん:北海道   マッシュルーム:国内
 ピザチーズ:アメリカ
 キャベツ:群馬県   きゅうり:埼玉県
 水菜:茨城県
 りんご:青森県

9月29日(金)の給食

画像1
今日は<運動会応援給食>です。献立は、
【カツカレー ひじきとパプリカのサラダ 牛乳】です。

 いよいよ明日は運動会です。今日は、運動会でみなさんがこれまでの成果を発揮できるよう、運動会応援給食として「カツカレー」にしました。カツは「勝負に勝つ」という語呂合わせで縁起を担いでいます。

☆食材の産地☆
 豚肉:秋田県     しょうが:高知県
 玉ねぎ:北海道    にんじん:北海道
 じゃがいも:北海道  りんご:青森県
 鶏肉:宮崎県     鶏卵:青森県
 キャベツ:長野県   きゅうり:埼玉県
 大根:北海道     粒コーン:タイ
 赤パプリカ:千葉県  ひじき:韓国

町探検

画像1
 9月21日と25日に町探検に行きました。21日は黄色・ピンクコース、25日は緑・水色コースの町の様子を観察しました。飲食店や郵便局、公園などを見つけてきました。交通安全にも気をつけて、様々なものを見つけることができました。
 さて、明日は運動会です。子供たちは、この日のために練習を頑張ってきました。ぜひ見ていただき、頑張りをほめてあげてください。

超超超いい感じ!

画像1
画像2
はじめての運動会!たくさん練習した成果を発揮し、かっこよくてかわいいダンスを超超超いい感じに踊れました!!がんばったね☆

9月28日(木)の給食

画像1
今日は<十五夜の行事食>です。献立は、
【こぎつねごはん かきたま汁 お月見団子 牛乳】です。

 十五夜は、1年のうちで月が最もきれいに見える日のことで、今年は明日9月29日です。十五夜にはお月見団子やススキ、里芋などの旬の食材をお供えし、月を眺めながら秋の収穫に感謝します。お月見団子は、丸い団子を月に見立てて、感謝の気持ちを表すそうです。

☆食材の産地☆
 鶏肉:宮崎県     にんじん:北海道
 しょうが:高知県   さやいんげん:山梨県
 玉ねぎ:北海道    鶏卵:青森県
 わかめ:韓国     青菜:茨城県
 長ねぎ:山形県
 かぼちゃ:北海道

9月27日(水)の給食

画像1
今日の献立は、
【麦ごはん 豆腐とえびの中華煮 ばんさんすう 牛乳】です。

 えびは和食や中華など様々な料理に使われる食材です。今日はえびと豆腐を使った中華煮にしました。豚肉やエリンギ、白菜、たけのこなども入って、うま味たっぷりの中華煮に仕上がっています。

☆食材の産地☆
 えび:ミャンマー   豚肉:群馬県
 しょうが:高知県   にんじん:北海道
 たけのこ:中国    エリンギ:長野県
 白菜:長野県     長ねぎ:山形県
 チンゲンサイ:千葉県
 キャベツ:長野県   きゅうり:福島県
 もやし:栃木県

9月26日(火)の給食

画像1
今日の献立は、
【アーモンドトースト ボルシチ 梨 牛乳】です。

 ボルシチは鮮やかな赤い色が特徴の、ロシアの煮込み料理です。本来はビーツという赤紫色をした食材を使いますが、給食ではボイルトマトやケチャップを使って赤色にしています。ごろごろのじゃがいもや野菜が入った、栄養たっぷりの具だくさんスープです。

☆食材の産地☆
 豚肉:群馬県     玉ねぎ:北海道
 にんじん:北海道   じゃがいも:北海道
 キャベツ:長野県   エリンギ:長野県
 ボイルトマト:イタリア
 パセリ:長野県
 梨:茨城県

9月25日(月)の給食

画像1
今日の献立は、
【いわしの蒲焼き丼 みそ汁 りんご 牛乳】です。

 蒲焼きは、いわしやうなぎなどの魚を串に刺し、砂糖・醤油・みりんなどで作ったタレをつけて焼いた料理です。給食ではいわしの開きに衣をつけて揚げてタレをかけ、ごはんと野菜の上にのせて食べる「いわしの蒲焼き丼」にしました。

☆食材の産地☆
 いわし:国内
 キャベツ:長野県   にんじん:北海道
 大根:北海道     えのきたけ:長野県
 白菜:長野県     わかめ:韓国
 青菜:群馬県
 りんご:青森県

65周年記念タオルができました!

画像1画像2
 1学期にデザインを募集していた65周年記念タオルが、完成しました。応募してくれたたくさんのデザインの中から二人の作品をタオルの中に入れました。
 今朝は、その二人の子にインタビューをしながら、タオルのお披露目をオンラインで行いました。
 今週土曜日は運動会です。運動会のときには、このタオルで汗を拭きながら元気に運動してほしいです。

こんなに大きくなりました

画像1
9月を過ぎてもヘチマはまだまだ元気です。

夏休み前に1つしかなかった実が
9月になると更に2つ!
子供たちはその大きさに驚いています。

自分たちのお世話が
ヘチマの成長にしっかり繋がっていることに
子供たちは達成感と充実感でいっぱいのようです。

秘密特訓

画像1
画像2
 9月に入って始まった運動会練習、暑い中毎日頑張っています。1年生は2年生と同じスピードでダンスの隊形移動ができるようにと、2年生に内緒で特訓しました。翌日の合同練習では見事、2年生と同じスピードで移動することができました。

運動会に向けて

画像1
毎日運動会の練習を暑い中頑張る3年生。学年を飛び越えて、4年生と一緒に、毎日汗を流しています。忙しい日々が続く中、休み時間などの作業できる時間を見つけて、スローガンの装飾も自分たちの手で仕上げていきます。とても素敵な装飾に仕上がっているので、当日を楽しみにしておいてください!!!

図工「にじみ絵」

画像1画像2
 図工で絵の具を使って「にじみ絵」に挑戦。画用紙を筆でぬらして絵の具をたらし、広がる様子から、想像をふくらませて作品を作りました。子供たちは、偶然の模様から想像して作る楽しさを味わっていました。

9月22日(金)の給食

画像1
今日の献立は、
【さつまいもごはん さばの塩焼き 吉野汁 牛乳】です。

 今日はこれから旬を迎える秋の味覚「さつまいも」を使った献立です。一口サイズに切ったさつまいもを米と一緒に炊き込みました。炊き込むことでじっくりと火が入るので、さつまいもの甘さがより引き出されます。

☆食材の産地☆
 さつまいも:千葉県
 さば:ノルウェー
 大根:北海道     にんじん:北海道
 えのきたけ:長野県  白菜:長野県
 長ねぎ:山形県    青菜:群馬県

読み聞かせに夢中です!

画像1画像2
2学期の読み聞かせが始まりました。

毎回、自分たちでは選ばないような本を選んで、読み聞かせしてくださるので夢中になって聞いています!

次回はどんなお話をしてくださるのか楽しみです!



9月21日(木)の給食

画像1
今日の献立は、
【Soyドッグ ホワイトシチュー ミニトマト 牛乳】です。

 Soyドッグの「Soy」は、英語で「大豆」のことです。その名の通り、大豆がたくさん入った具をパンに挟んで焼きました。豆の大豆の他にも大豆ミートという、大豆を加工して肉のような食感と味を楽しめるようにした加工品も使っています。

☆食材の産地☆
 大豆:北海道     ベーコン:埼玉県
 にんにく:青森県   玉ねぎ:北海道
 マッシュルーム:千葉県
 ピーマン:福島県   ピザチーズ:アメリカ
 豚肉:秋田県     にんじん:北海道
 じゃがいも:北海道  キャベツ:長野県
 パセリ:長野県
 ミニトマト:千葉県

9月20日(水)の給食

画像1
今日の献立は、
【洋風卵とじうどん じゃがいものチーズ焼き 梨 牛乳】です。

 今日のくだものは、秋の味覚の一つである「梨」にしました。しゃりしゃりとした歯ごたえと、みずみずしくほんのりとした甘さが特徴的な梨は、夏から秋にかけてが旬のくだものです。

☆食材の産地☆
 鶏肉:宮崎県     にんじん:北海道
 キャベツ:長野県   玉ねぎ:北海道
 しめじ:長野県    青菜:茨城県
 鶏卵:青森県
 じゃがいも:北海道  豚肉:秋田県
 ピザチーズ:アメリカ
 梨:茨城県

9月19日(火)の給食

画像1
今日は<郷土料理:大分県>です。献立は、
【とりめし だんご汁 石垣もち 牛乳】です。

 「とりめし」は大分県の伝統食材である鶏肉を、ごぼうなどと炊き込んだごはんです。また、大分県では麦などの穀物作りが盛んだったため、粉食文化が根付いています。「だんご汁」はその代表格で、小麦粉をこねて薄く帯状に引き延ばした団子を入れた、他の具材と共にみそ味の汁に入れていただきます。「石垣もち」は小麦粉とさつまいもだけのシンプルな食材で作られていて、かみごたえのある生地が特徴です。

☆食材の産地☆
 鶏肉:岩手県     にんにく:青森県
 ごぼう:群馬県
 大根:北海道     にんじん:北海道
 里芋:千葉県     しめじ:長野県
 長ねぎ:山形県    青菜:群馬県
 さつまいも:茨城県

2学期最初の読み聞かせ

画像1
 14日は、2学期に入って最初の読み聞かせでした。読み聞かせボランティアの方々が、毎回素敵な本を選んで読み聞かせしてくださるので、子供たちはお話に夢中です。次回はどんなお話を聞かせてくれるか、楽しみです。

今学期 最初の読み聞かせ

画像1
絵本・『おへその穴』 今回は、助産師さんのお仕事をしている保護者の方が、読み聞かせをしてくださいました。そこで、おなかの中にいるあかちゃんについて、お話ししていただきました。一説では、陣痛が起こるメカニズムは未だ、解明されておらず、周りの人の温かさや、赤ちゃん自身の強い力で命が誕生するということを伝えていただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

給食だより

配布物

各種様式

授業改善推進プラン

体罰防止スローガン

行事予定