11月17日(金)の給食

画像1
今日の献立は、
【あんかけうどん いももち みかん 牛乳】です。

 いももちは北海道や和歌山県、岐阜県、高知県などの郷土料理です。使ういもの種類や作り方は地域によって異なり、今回はじゃがいもを使った北海道のいももちにしました。じゃがいもを蒸してつぶし、でんぷんとマーガリンを練り込んだものを小判型にして揚げたら、タレをかけて完成です。

☆食材の産地☆
 鶏肉:岩手県     玉ねぎ:北海道
 にんじん:千葉県   えのきたけ:新潟県
 大根:千葉県     白菜:群馬県
 長ねぎ:栃木県    青菜:群馬県
 じゃがいも:北海道
 みかん:和歌山県

11月16日(木)の給食

画像1
今日は<郷土料理:滋賀県>です。献立は、
【アメノイオごはん わかさぎの天ぷら 打ち豆汁 牛乳】です。

 「アメノイオごはん」は、琵琶湖に生息するビワマス(別名アメノイオ)を使った炊き込みごはんです。給食ではマスを焼いてほぐし、煮た野菜と一緒にごはんに混ぜました。天ぷらは滋賀県の定番料理である「湖魚のてんぷら」のひとつで、今回はわかさぎを使いました。汁には大豆を蒸してつぶして乾燥させた「打ち豆」が入っています。

☆食材の産地☆
 ます:北海道     しょうが:高知県
 にんじん:千葉県   ごぼう:青森県
 えのきたけ:新潟県
 わかさぎ:中国    鶏卵:青森県
 打ち豆:国内     じゃがいも:北海道
 大根:千葉県     長ねぎ:栃木県

11月15日(水)の給食

画像1
今日の献立は、
【ジャージャン丼 カリカリ油揚げのサラダ 牛乳】です。

 ジャージャン丼は、ジャージャン麺の肉みそを中華麺ではなくごはんにかけた料理です。肉みそは、みじん切りにした玉ねぎやたけのこなどの野菜と、豚ひき肉、みじん切りにした大豆を一緒に炒め、赤みそ、しょうゆ、豆板醤などで味付けをして作りました。

☆食材の産地☆
 豚肉:群馬県     大豆:北海道
 しょうが:高知県   にんにく:青森県
 玉ねぎ:北海道    にんじん:千葉県
 たけのこ:中国    長ねぎ:茨城県
 にら:栃木県
 きゅうり:埼玉県   キャベツ:

11月14日(火)の給食

画像1
今日は<七五三の行事食>です。献立は、
【五目ちらし寿司 ホキの醤油麹焼き かきたま汁 牛乳】です。

 明日11月15日は七五三のお祝いをする日です。七五三は、3歳、5歳、7歳の節目の子どもたちの成長をお祝いし、これからの健康と幸せをお祈りする行事です。給食では、お祝いとして「五目ちらし寿司」にしました。

☆食材の産地☆
 にんじん:千葉県   たけのこ:中国
 干ししいたけ:国内  さやいんげん:千葉県
 ホキ:ニュージーランド
 鶏肉:宮崎県     もやし:栃木県
 玉ねぎ:北海道    青菜:群馬県
 長ねぎ:秋田県    鶏卵:青森県

11月13日(月)の給食

画像1
今日の献立は、
【麦ごはん 家常豆腐 ピリ辛もやし 牛乳】です。

 家常豆腐は中国の家庭料理のひとつです。「家常」には「家庭でよく食べる」という意味があります。中国ではあまりにも当たり前すぎる料理のため、厚揚げを使う以外の食材や味付けは家庭によって異なり、決まったレシピが存在しないと言われています。

☆食材の産地☆
 豚肉:群馬県     しょうが:高知県
 にんじん:北海道   たけのこ:中国
 干ししいたけ:国内  キャベツ:愛知県
 チンゲンサイ:茨城県
 もやし:栃木県    万能ねぎ:静岡県

総合的な学習の時間

画像1画像2
総合的な学習の時間では、「大谷口小学校」について調べています。
「大谷口小学校」の良さや特徴を知るために、他の学校へ調査に行ってきました。
「大谷口小学校とは教室のつくりが違うね」など、それぞれの学校の特徴や良さを知ることができました。
他の学校を見て、これまで気が付かなかった発見がたくさんあったようでした。

いよいよ体育館で練習がスタートしました!!

画像1画像2
今週から学習発表会の体育館練習がスタートしました!!本番と同じイメージをもちながら一生懸命、練習にはげんでいます。

一つ一つの音を合わせて楽しみながら演奏をしています!

本番もがんばるぞーー!!

3年生、毎日元気に登校してます!

画像1
朝晩の寒暖差が激しくなってきました。インフルエンザや風邪は本校でもはやっています。3年生は、登校後や学習発表会の練習後などにもこまめに手洗い・うがいを行い、元気に学校生活を送っています。中休みから帰ってくると、お互いに声を掛け合い、手洗いうがいをしてから教室へ入っている姿も見られました。このまま元気に学習発表会も頑張ります!

あさがおのつるで・・・

画像1
画像2
画像3
あさがおのつるを使って、リースを作りました!
秋探しで拾ったどんぐりや葉っぱを飾っている人もいました♪

「マラカス、アイアイの耳作り」

画像1画像2
 学習発表会に向けて、道具の準備をしました。色やデザインを考え、楽しく作成できました。

11月10日(金)の給食

画像1
今日の献立は、
【チリビーンズライス アーモンド和え 牛乳】です。

 チリビーンズライスは、大豆がたっぷり入った料理です。ごはんはカレー粉を混ぜて炊き、具にはチリパウダーやパプリカパウダー、ガラムマサラなどのスパイスを使っています。

☆食材の産地☆
 豚肉:群馬県     セロリ:長野県
 玉ねぎ:北海道    にんじん:北海道
 じゃがいも:北海道  大豆:北海道
 キャベツ:愛知県   もやし:栃木県
 きゅうり:埼玉県

11月9日(木)の給食

画像1
今日の献立は、
【五目わかめラーメン さつまいものごま団子 牛乳】です。

 ごま団子は中国のお菓子で、ごまあんを白玉粉と水を混ぜた生地で包み、ごまをまぶして揚げて作ります。今日は給食用にアレンジしてさつまいもで作りました。さつまいもの甘みともっちりとした食感、ごまのぷちぷち感と香りなどを楽しめます。

☆食材の産地☆
 いか:ペルー     豚肉:群馬県
 にんにく:青森県   しょうが:高知県
 白菜:群馬県     にんじん:北海道
 たけのこ:中国    チンゲンサイ:千葉県
 長ねぎ:秋田県    干ししいたけ:国内
 うずらの卵:愛知県  わかめ:韓国
 さつまいも:千葉県

11月8日(水)の給食

画像1
今日の献立は、
【ごはん 赤魚のもみじ焼き 青菜ともやしのごま醤油 吉野汁 牛乳】です。

 今日は、にんじんとマヨネーズ、みそを混ぜ合わせてもみじ色のソースを作りました。赤魚の上にソースをかけて焼いた「赤魚のもみじ焼き」で、秋を感じてほしいです。

☆食材の産地☆
 赤魚:アメリカ    にんじん:北海道
 粒コーン:タイ
 青菜:群馬県     もやし:栃木県
 大根:千葉県     白菜:群馬県
 えのきたけ:長野県  長ねぎ:福島県

11月7日(火)の給食

画像1
今日の献立は、
【カレーミートドッグ チキンポトフ フルーツポンチ 牛乳】です。

 カレーミートドッグは、カレー味のミートソースをコッペパンに挟んでじっくりと焼き上げています。カレーミートソースは豚ひき肉と細かく刻んだにんじん、玉ねぎ、大豆を使い、カレー粉やケチャップ、ソースで味付けをしました。

☆食材の産地☆
 豚肉:秋田県     大豆:北海道
 にんじん:北海道   玉ねぎ:北海道
 鶏肉:宮崎県     ベーコン:埼玉県
 大根:千葉県     じゃがいも:北海道
 パイン缶:フィリピン 黄桃缶:南アフリカ
 みかん缶:国内

11月6日(月)の給食

画像1
今日は<鉄強化献立>です。献立は、
【高野豆腐のそぼろ丼 ごま酢あえ りんご 牛乳】です。

 高野豆腐は、凍らせた豆腐から水分を抜いて乾燥させたもので、血液を作る鉄や体を作るたんぱく質などの栄養がたくさん含まれています。今日は高野豆腐を細かく刻み、鶏ひき肉と一緒に炒めてそぼろにしました。

☆食材の産地☆
 鶏肉:岩手県     にんじん:北海道
 干ししいたけ:国内  さやいんげん:千葉県
 キャベツ:愛知県   青菜:群馬県
 もやし:栃木県    わかめ:韓国
 りんご:山形県

理科の実験!!「とじこめた空気」

画像1
理科の単元「とじこめた空気」で空気や水の性質を知るために実験をしました。
4年生は実験することが大好きで、すすんで学習に取り組む姿が見られました。

今日は水の実験!!

水は空気の性質とは違うことを実験を通して学ぶことができました。

授業の様子です。

 2年生は、国語「たからものをしょうかいしよう」で、自分の宝物をタブレットで写真を撮り、説明をしました。どのような順番で、相手に伝わりやすく話すにはどのようにしたら良いか考えました。みんな初めと比べて、自分の宝物について詳しく話すことができうれしそうでした。
画像1
画像2

図工

画像1
現在3年生は作品展に出展するカラフルバードを制作しています。自分たちで、金槌やのこぎりを使って止まり木まで作りました。真っ白の状態からどんどんカラフルになっていくバードの姿に子どもたちもわくわくしています。皆さんも是非楽しみにしていてください!

パクパクさん

画像1画像2
 図工の授業でパクパクさんをつくりました。色画用紙を折ったり切ったり貼ったりして、動物の口がパクパクと動くような作品をつくりました。子供達は色画用紙や色紙を小さく切り貼り合わせ飾り付け、思い思いのパクパクさんを完成させました。

11月2日(木)の給食

画像1
今日は<文化の日の行事食>です。献立は、
【秋の実りごはん 菊花蒸し かんぴょうの卵とじ汁 牛乳】です。

 明日11月3日は「文化の日」です。昔から日本で親しまれている菊の花は文化の日の頃に全盛期であることから、「菊薫る文化の日」といわれることもあるそうです。給食では、文化の日の行事食として「菊花蒸し」を出しました。肉団子の周りにまぶした粒コーンが菊の花を表現しています。

☆食材の産地☆
 鶏肉:岩手県     にんじん:北海道
 しめじ:長野県    さつまいも:千葉県
 豚肉:群馬県     玉ねぎ:北海道
 しょうが:高知県   粒コーン:タイ
 大根:千葉県     じゃがいも:北海道
 かんぴょう:国内   長ねぎ:秋田県
 鶏卵:群馬県     青菜:茨城県
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

給食だより

配布物

各種様式

授業改善推進プラン

体罰防止スローガン

行事予定