あっ、ない!

 大変です!今日、4階庭園にいってみると、元気よく育っていたじゃがいもがなくなっていました。じゃがいもが植えられていたところにはスコップが1本ささっています。誰かが盗んだのでしょうか?
 いいえ、盗まれたのではありませんのでご安心ください。昨日、じゃがいもの収穫がおこなわれたのでした。予想以上にたくさんの、そして立派なじゃがいもが収穫できました。写真にあるかごのものだけでなく、小さいものは4階にあるバケツ1杯分採れての大収穫です。色艶も売り物みたいでおいしそうです。
 成長をずっと見守ってきた作物の収穫はとても嬉しいですね。私たちが普段食べている食材も農家さんたちの想いをたくさん受けて育っているのでしょう。収穫に感謝です!
画像1
画像2
画像3

プール開き

 6月24日、今日は夏を思わせるような暑い日となりました。本日、期末考査が終了しいよいよ夏が近づいて来ました。
 来週からの保健体育の授業では水泳指導が始まります。本日はプールでの安全を祈願してプール開きが行われました。代表生徒とともに安全を祈ります。みんなで安全に気をつけながら、充実した水泳学習を進めましょう。
画像1
画像2
画像3

土曜授業&9年進路説明会

 今日は土曜授業が行われています。久しぶりの授業公開となり、多くの保護者の方にご参観いただいております。いろいろと制限をさせていただいておりますが、感染対策へのご理解とご協力ありがとうございました。
 今日は同時に9年生の進路説明会を行っています。9年生の進路決定に向けての取り組みもいよいよ本格的になってきました。今日は最新の情報提供と進路決定までの流れや準備についてお話ししています。今日は生徒と保護者同時参加です。引き締まった雰囲気の中で進んでいます。
 また、7年生、8年生は学年の取り組みも行われています。8年生は上級学校訪問の成果の発表です。前回の土曜授業では公開が急遽中止となってしまったため、本日の実施となりました。
 7年生は9月に実施される移動教室に向けて、訪れる地域についての学習です。5クラス同じ内容なのですが、体育館は9年生が使用しているため学年の社会科教員が各教室にオンラインで配信する形で進めています。生徒は地図帳を開いてスライドの情報や先生の指導を手がかりに場所や地名を確認していました。
画像1
画像2
画像3

4階庭園のじゃがいも

 6月に入り、雨の日が多くなってきましたが、今日は梅雨の合間の晴天となりました。4階庭園には爽やかな風が吹いています。
 じゃがいもですが、また一段と大きく成長しました。中台中のじゃがいもは只今花盛りです。じゃがいもの花は普段なかなか見ないと思います。観察する絶好のチャンスですね。生き生きとした葉の緑色と、うっすらと紫がかった花の色はいいコントラストですね。大きく育ったじゃがいも。収穫が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

そして、閉会式。

 熱く燃えた運動会も、いよいよ終了のときがきました。爽やかな風のもと、全力を出しきった清々しい顔の生徒たちが再び行進します。閉会式の行進は、開会式のときよりもどことなく大人の顔になっていました。全生徒にとっての中学校生活最初の運動会。特に9年生にとっては3年間の思いを込めた運動会になりました。学級、学年を越えた団結で作り上げた運動会。実行委員を中心に、企画も準備もそして片付けも生徒主体で進めた運動会。これが中学校の運動会です。この経験を必ずや次の自分に生かしましょう。更に成長していってくれることを期待しています。
 ご協力いただきましたPTAの方々やコミュ二ティスクール委員の方々、熱い中にもかかわらず温かい声援をお送りくださった保護者の皆様、ありがとうございました。今後とも変わらぬご支援をよろしくお願い致します。
画像1
画像2
画像3

学級対抗選抜リレー

第64回運動会の最終競技はやはりこれ。学級対抗選抜リレーです。クラスの思いを背にして代表選手が走ります。さすが代表選手の走りはひと味違いますね。会場がおおいに沸きました。
画像1
画像2
画像3

9年学年種目

9年生の学年種目は小むかでと大縄です。さすが最上級生ですね。貫禄と迫力が違います。砂煙を上げながら爆走する9年生の姿は圧倒的でした。大縄も好記録が出ていました。7・8年生の皆さん、来年度はこの偉大なる先輩を追い越す気持ちで頑張っていきましょう。
画像1
画像2
画像3

7年学年種目「台風の目」

午後の部に入りました。7年生の学年種目は「台風の目」です。棒をもった数名の生徒がコーンを回って戻ります。戻ったら待機している生徒の足下と頭上を通して次の走者に渡します。4月から積み上げてきたクラスの仲間との団結を発揮するときが来ました。みんな頑張っています。
画像1
画像2
画像3

8年生の学年競技です。

8年生の学年競技です。大縄では各学級ごとに工夫して回数を重ねてました。テンポをとって気持ちを合わせています。学年種目の筏流しでは競技の最初には学年代表からの熱いメッセージが校庭に響き、8年生全員の気持ちが高まります。どの学級も力を合わせて船頭さんを導いていました。
画像1
画像2
画像3

7年生の学年競技です。

 生徒の競技が進んでいます。今回の運動会のために地元前野町にある常磐山部屋から力士二名と親方が駆けつけてくれました。9年生徒代表との綱引き対決です。3戦行いましたが、結果は9年生代表チームの3勝でした。9年生すごいです。
 続いて7年生の学年種目です。大縄ではみんなで気持ちを合わせて飛びました。全員リレーでは実行委員のかけ声で気持ちを引き締めました。7年生の元気のいい競技でした。
画像1
画像2
画像3

運動会が始まりました!

6月4日(土)、すばらしい晴天に恵まれ、第64回運動会が始まりました。中台中学校の聖火が聖火ランナーの手によって灯され、生徒の気持ちが高まっています。元気な選手宣誓は生徒全員の心に響きます。さあ、これから競技の始まりです!
画像1
画像2
画像3

何の植物でしょう?

この時期の天気のいい朝はとても爽やかです。校舎4階にある庭園には清々しい風が吹いていました。庭をみると元気よく育っている植物があります。この植物はいったい何でしょう?正解はジャガイモです。有志の生徒の皆さんが自主的に植え、成長を観察しながら育てています。植えられた頃は小さな芽でしたが、驚くほどの早さで成長し、今朝みたら花が咲き始めていました。生徒の皆さんの愛情をたっぷり吸収して元気に育っています。手前にはいちごも植えられています。植えた時期が遅かったためあまり実がつきませんでしたが、葉は大きく育って元気です。中台中の皆さんも、この植物のようにたくさんの栄養(学び)をすって元気よく成長していってほしいと思います。
画像1
画像2

運動会予行

 6月1日(水)、土曜日に実施される運動会の予行がおこなわれています。3年ぶりの運動会、そして感染対策とる中での運動会とあって、これまで通りにはいかない部分が琢差なりますので、一つ一つ動きを確認しています。
 予行が始まると雰囲気は高まり、本番さながらの気合いで頑張っています。久しぶりの全校生徒一丸となって創る学校行事です。必ずや本番を成功させましょう。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

配布物

各種様式

PTA