自分の好きな動物に変身!!(9/2金)

画像1 画像1
画像2 画像2
先生が作ったかわいらしいお面をかぶったら、
動物に変身!!
動物になって、ぴょんぴょんはねながら歩いたり、
高いところへ登ったりして楽しんでいます。

アフタヌーンティ(9/2金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みに様々経験をした子どもたち。
3段になったお皿にお菓子をのせて、
まるでアフタヌーンティーみたい。
年長組の保育室で
ティーパーティの始まりです。
どのお菓子にしようかな?

船を浮かべて(9/2金)

画像1 画像1
画像2 画像2
水に濡れても良い入れ物に、
いろいろな素材をけて、船造り!
少し難しかったけれど、
水に浮かべると船のように浮きました!

夏休みの思い出

画像1 画像1
本日、持ってきていただいた
「なつやすみのおもいで」を見ながら、
自分の夏休みを振り返って、
お話したい人から、順に話します。
みんな自分の番が回ってくるのを
楽しみに待っています。

好きな遊び 園庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期に楽しんだ遊びに、
自分から取り組んでいます。
少しずつできることが増えていきますね。

自主的に体を動かすことは、
体力向上及び運動能力が高まっていく
第一歩と言われています。

好きな遊び 保育室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりの登園だった幼児も多かったですが、
自分のやりたいことを見つけて楽しんでいました。
先生や友達と関わることを楽しみながら、
落ち着いて過ごしています。

2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、2学期が始まりました!
始業式では、園長の話をしっかりと聞いていました。
その後、夏休みの思い出を話すきっかけ作りとして、
二人の先生方からの話も聞きました。
最後は、幼稚園の歌。
みんなで歌いました。

夏みかんの実

画像1 画像1
画像2 画像2
園だよりでお知らせしましたように、
正門横の夏みかんの木に、実がなりました。

何十年も経って、やっと実がなった夏みかん。
少しずつ大きくなるのでしょうか?

にこにこクラブ(夏季休業中7月下旬〜8月上旬)N0.8

画像1 画像1
一日があっという間でしたね。
帰る前に、好きなお話を読んでもらいました。

にこにこクラブ(夏季休業中7月下旬〜8月上旬)N0.7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゆったりと自分がやりたいことに寄り添ってもらうこどもたち。
家庭的な雰囲気の中で、夕方まで過ごします。

にこにこクラブ(夏季休業中7月下旬〜8月上旬)N0.6

画像1 画像1
お楽しみのおやつの時間。
今日のおやつは、何かな?

にこにこクラブ(夏季休業中7月下旬〜8月上旬)N0.5

画像1 画像1
画像2 画像2
わくわくルームで、お弁当。
今日のお弁当は、何かな?

にこにこクラブ(夏季休業中7月下旬〜8月上旬)N0.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
涼しい日は、園庭で遊びました。

にこにこクラブ(夏季休業中7月下旬〜8月上旬)N0.3

画像1 画像1
画像2 画像2
「にこにこクラブ」の部屋の壁紙を張り替えるため、ホールで遊びます。

にこにこクラブ(夏季休業中7月下旬〜8月上旬)N0.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「今日は、何をして遊ぼうかな?」
プラレール、くみくみスロープ、シルバニアの人形、お絵かきやパズル、
ふだんの保育にはない遊具がいっぱいです。

にこにこクラブ(夏季休業中7月下旬〜8月上旬)No.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏季休業中のにこにこクラブの様子です。
家庭的な雰囲気の中で、先生が見守っています。
自分のやりたい遊びに、思う存分取り組んでいます。

スイカができました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちと一緒に植えたスイカの苗が
大きくなって、しっかりと実りました。
そして、今日、2つも収穫することができました!

でも、中身が本当に実っているのか心配です。
中はできていないこともあるから、
できていなければ、子どもたちと
どうしてできなかったのか考えてみよう、
そんな気持ちで、収穫したスイカを
割ってみることに…

本当にスイカができているのか
半信半疑でしたが、
なんと本物のスイカで、
とってもいい匂い!
あまくてとってもおいしいスイカでした。
頑張って育てた子どもたちと先生に、
そして、休日も水やりに来てくれた職員に拍手!!

1学期の終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日で1学期が終わります。
1学期に歌えるようになった歌や
自分たちの好きな歌を
学年ごとに歌って、
みんなに聞いてもらいました。

その後は、年少組さんも、年中組さんも、年長組さんも
しっかりと先生の話を聞きました。

園長からは、みんながいろいろなことが
できるようになって、大きくなったことを伝え、
2つの約束をしました。
1自分でできることは、自分でしましょう。
2元気でいてください。
です。

その後、夏休みを元気に過ごせるように、
寸劇をしたり、絵を見せたりして、
安全指導を行いました。

しっかりと話を聞く子どもたちの姿に
成長を感じました。

保護者の皆様、
1学期、様々にご協力いただきまして、
ありがとうございました。

1学期の終わりに大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小さいクラスのお友達は、
遊びの中で、ゴシゴシ拭いてお掃除。
きれいになりました!

年長組さんは、自分のロッカーやお部屋も大掃除。
自分でできることが増えて、
一生懸命取り組んでいます。


使った物をお洗濯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期に自分たちが使ったスカートや布などを
お洗濯しました。

石けんの入ったたらいで
洗濯機のようにぐるぐる回したり、
ゴシゴシしてみたり、
絞った洗濯物を干したりして、お手伝い。

お家の人がやっているように、
パンパンと伸ばしたりする姿もあって、
お手伝いが上手です。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31