令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いいたします。

聴力検査

7月12日(火)昼休み。
聴力検査を順番に少しずつ行っています。今日は7年生の1クラスのみ実施しました。放送室に二人ずつ入って専門の検査機で行っていきます。今学期中に全ての健康診断を終わらせるのが原則なので、慌ただしく検査を行っているわけです。
画像1

7年生・社会科の授業

7月12日(火)4時間目。
7年生・社会科(若松先生)
「遣唐使」について学習しています。
小グループで、若松先生からの課題について教科書や資料集から探す速度を競っています。
スピードも大事。アナログでの作業も大事。前向きに楽しそうに授業に取り組んでいる7年生の様子が垣間見えました。
画像1
画像2

7月12日(火)の給食献立

画像1
本日の給食メニューは、
・冷やし中華
・中華カステラ
・牛乳
です。
中華カステラがちょうど良いデザートになっています。

今学期最後のステップアップ教室

7月12日(火)4時間目。
今学期最後のステップアップ教室。個別指導の様子です。巡回員の先生と個人面談をしています。じっくりと色んな話をするのは、とても良い機会です。保護者の方以外で大人と話をすることってあまりないはずですから‥‥。
画像1

読書への誘い(令和4年度ベストセレクション)

画像1
画像2
7月12日(火)
毎年、図書委員会が発行している「読書への誘い ベストセレクション」が本日配布されました。図書委員会が製本し冊子にしたもので、本校に勤務する教職員に「中学生にお勧めする本」を一冊それぞれが紹介したものをまとめてあります。令和4年度版が完成したわけです。私も毎年、先生方がどんな本をお勧めしているのか興味深く拝見させてもらっています。未読の本に関しては購入する場合もあるくらいです。
図書室には「ベストセレクション」の本を置いているコーナーもこれから設置されると思います。夏休み前、この冊子を参考にして読書をしてみてくださいね。

今日の絵画3点

画像1
画像2
画像3
7月11日(月)
「今日の絵画」コーナーは毎日更新されています。この4週間ほどは移動教室などでなかなかじっくりと紹介できなかったので、気になった絵画を3点紹介します。

<上写真>
ダヴィッド『ホラティウス兄弟の誓い』
絵の構図が印象的だったので覚えています。この絵画の解説を読んで、30年来の疑問が解けました。古代ローマ伝説が主題だったようです。勉強になります。

<中写真>
ホガース『当世風の結婚 第二場』
この画家は、当時の風刺画を描いたことで有名です。連作の絵画が物語になっていて、当時の世の中の社会生活が理解できる貴重な資料にもなっています。「結婚」に関しても、現在とは大きな隔たりがあるのですね。

<下写真>
デューラー『マクシミリアン1世』
中世の肖像画として有名な1枚。知的な人物像が絵画からも理解できる一枚。この絵画も解説の話が素敵なので、是非読んでみてください。

7月11日(月)の給食献立

画像1
本日の給食メニューは、
・白身魚の揚げ煮
・ごはん
・ふりかけ
・味噌汁
・牛乳
です。
白身魚の揚げ煮が意外とあっさりした味なので、暑さで夏バテ気味の人でも食欲が湧くかもしれません。

6組・技術科の授業

画像1
7月11日(月)4時間目。
6組・技術科(松本先生)
「小物作り」
木工室で作業を始めていました。連合移動教室などを経験して、何となくクラスの雰囲気もより一層和やかになった印象があります。それぞれが作業を行っていました。

生徒会役員選挙・公示

画像1
7月11日(月)
今朝の全校朝礼で選挙管理委員長から公示についての話がありました。生徒昇降口にも役員選挙の立候補者受付や選挙活動期間などの予定が示されました。
徐々に世代交代が進んでいますね。

全校朝礼(ZOOM)その3 表彰

画像1
画像2
7月11日(月)
全校朝礼で男子バスケットボール部が総合体育大会3位に入賞したので表彰を行いました。
おめでとうございます。

全校朝礼(ZOOM)その2 表彰

7月11日(月)
ZOOMによる全校朝礼の後半は、生徒表彰でした。
陸上部・7年生・女子走り幅跳びの表彰です。都大会出場を決めた記録の表彰でした。
おめでとうございます。
画像1

全校朝礼(ZOOM)その1

画像1
画像2
画像3
7月11日(月)
先月は久しぶりに全校生徒を体育館に集めての全校朝礼が実施できましたが、東京都では急激に新型コロナウイルスの感染拡大が進み、昨日の時点で1日9,000名を超えています。第7波が来ている中で、再びZOOMによる実施となりました。
まず、生活指導主任の森下先生から、不審者への対応についての注意喚起、次に心が不安定になっている人が増える時期だからこそ相談することの大切さについての話がありました。
選挙管理委員会からは、次期生徒会役員選挙の公示について話をしました。
もうすぐ夏休みです。今学期最後の全校朝礼でした。

野球部軟式野球連盟都大会に出場

画像1
7月10日(日)
大田区多摩川緑地野球場にて行われました第54回東京都少年軟式野球大会に野球部は、「志三中クラブ」として出場しました。
二回戦の相手は、武蔵村山市クロウズです。試合結果は残念ながら0-8で敗戦でした。
9年生はこれにて引退となります。
よくここまで頑張りました。
お疲れ様でした。

今週(7/11〜7/16)の予定

今週の主な予定です。

・7/11(月)平常授業 全校朝礼(ZOOM)
・7/12(火)平常授業
・7/13(水)平常授業 C時程
・7/14(木)平常授業 C時程 専門委員会
・7/15(金)平常授業
・7/16(土)土曜授業プラン 学校公開中止
 ※上級学校を学ぶ会(8年生)

今週の週間天気予報では、若干雨模様で気温も少し低くなるとのこと。連日の猛暑から少しでも過ごしやすくなるといいですね。
画像1

陸上部・都大会出場

画像1
7月9日(土)
陸上の総合体育大会・都大会が行われました。本校からは1年女子走り幅跳びで1名が出場しました。富士見高原移動教室明けで、万全のコンディションとはいえない中でも、精一杯頑張りました。
記録は、3m93(向かい風1.9m)で、25位でした。
まずは都大会のレベルを知ることが出来たのが大きな収穫ではないでしょうか。
「これから意識を高くトレーニングをしてくれることを期待している」(顧問 丹治先生)
まずは、暑い中、お疲れ様でした。
画像2

この一週間を振り返って

この一週間を振り返ると、新型コロナウイルスの感染拡大が目に付きます。第7波の到来と言われるくらい罹患者が増加しています。
そんな中、ギリギリで7年生は富士見高原移動教室を実施できて良かったと思います。3年ぶりの水泳指導の再開など、明るい話題もありますが、とにかく感染症予防対策はしっかりと続けていきたいですね。

※写真は7年生・富士見高原移動教室の一コマです。
画像1画像2

休日の部活動(卓球部)

7月9日(土)
明日の参議院選挙の為、本校は午後から投票会場設営で使えなくなります。午前中にいくつかの部活動を行っていました。
卓球部は格技室で熱心に練習をしていました。日に日に上達しているのが分かって、頼もしいですね。
画像1

男子バドミントン部・個人戦結果

7月9日(土)
本校体育館で、先週行われた男子バドミントン総合体育大会で勝ち残りの個人戦が行われました。男子シングルスで1名残っていましたが、ベスト8で敗退。ブロック大会出場は果たせませんでした。残念でしたが頑張ったと思います。お疲れ様でした。

※写真は先週の男子バドミントン部の集合写真です。
画像1

9年生・英語の授業

7月8日(金)
9年生・英語科(徳田先生)
絶滅危惧種について書かれているテキストの応用。Chromebookを使って他の絶滅危惧種を調べて、テキストの構文を使って自分なりに紹介文を作成する作業中です。徳田先生の端末からは、生徒の進行状況が把握できます。タブレット端末を使った授業では、このように能率的に進行管理が出来るメリットがあります。
画像1
画像2

7年生・保健体育(水泳指導開始!)

画像1画像2
7月8日(金)5時間目。
7年生・保健体育(一浦先生)
移動教室から帰ってきたタイムラグがあったので、今日から7年生も水泳指導が始まりました。男女共修での授業なので、水泳指導に関しては保健体育科の教員がもう一名入って授業を行っています。
この時間は、大貫先生と三原副校長もプール指導の補助を務めていただいています。久しぶりのプールなので、生徒はまず水に慣れるところスタートです。基本的に声を出さないように指示しているので、静かなプール指導風景です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31