「東京で一番の学校」を目指す板三中のホームページへようこそ!

8月14日(土)一週間を振り返って

画像1画像2
        ※ 写真は、夏休みの部活動風景です。

 日曜日に、東京オリンピックが閉幕しました。開催・中止それぞれの主張が交錯する中での実施でしたが、個人的に私は、かつての教え子が何人か出場していたため、純粋にその活躍を嬉しく思いながら観戦していました。

 私が以前勤務していた中学校は、将来のオリンピアンを目指す中学生が全国から集まる学校でした。学校の隣に、彼らが生活とトレーニングの拠点としている施設ナショナル・トレーニング・センターがあったからです。

 レスリングで金メダルに輝いた向田選手、須崎選手、乙黒選手、女子卓球団体で銀メダル獲得に貢献した平野選手など、中学生時代のあどけなさを知っているだけに、たくましく成長した姿に感慨もひとしおでした。

 同時に、彼らが中学生時代から親元を離れ「オリンピックに出たい」という一心で厳しい練習に取り組む姿も見てきました。そんな教え子の頑張りが報われたという理由だけで、私はオリンピック開催を有り難く思いました。

                          校長 武田幸雄
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/16 完全休校日
8/18 区中研一斉部会A
8/19 区中研一斉部会B