「東京で一番の学校」を目指す板三中のホームページへようこそ!

2月16日(水)本日の授業風景(3)

画像1
 8年2組・保健体育の授業の様子です。

 時間割上この時間は、お二人の先生がそれぞれ2組と4組の授業を受け持たれています。そのためコロナ感染症対策を気にしないのであれば、2クラス合同で行うことのできる校庭種目に取り組みたいところでした。

 しかし、言うまでもなく現在の感染状況では、体育実技もできるだけ3密を避ける配慮が必要です。そのため2組はこうして校庭で『アルティメット』に、4組は体育館で『バスケットボール』に取り組んでいました。

 フライング・ディスクをパスで繋ぐ『アルティメット』は、団体種目でありながら身体接触を減らせるメリットがあります。昨年の東京五輪や、現在行われている冬季北京五輪でも、新種目が導入されました。今後はウィズ・コロナの時代に合わせ、この競技が導入されるかもしれませんね。

                          校長 武田幸雄
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/21 都立一次・前期学力検査
全校朝礼
2/23 天皇誕生日
2/24 学年末考査
2/25 学年末考査