「東京で一番の学校」を目指す板三中のホームページへようこそ!

2月4日(金)本日の授業風景(2)

画像1
 9年1組・社会(公民)の授業の様子です。

 探究型の学習『公民プロジェクト』です。「新聞各社への投稿」や「株式投資体験」等のテーマの中から興味のあるものを選び、Chromebookで関連事項や課題解決の方法等について調べました。

 また、寄付活動にあてるため各家庭の不用品を集めたり、環境保全を目的にリサイクル品の回収を行ったりしたグループもありました。考えるだけでなく行動を伴ったことで、プロジェクトの当事者意識がわいたと思います。

 本日は、そんなプロジェクトのまとめ学習です。自分が関わったプロジェクトの成果や課題、さらにそれを踏まえた「自分が目指す社会像(持続可能な社会像)」をGoogleスライドにまとめ、発表します。公民学習の集大成とも言える学習なので、皆さん真剣な表情で取り組んでいました。

                          校長 武田幸雄
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/7 全校朝礼
2/8 ▼金曜時程
2/9 職員会議
2/11 建国記念の日