「東京で一番の学校」を目指す板三中のホームページへようこそ!

2月2日(水)本日の授業風景(1)

画像1
 9年4組・国語の授業の様子です。


 安楽死を題材にした小説『高瀬舟』(森鴎外)の学習です。自殺を図ったものの死にきれず、苦しむ弟に懇願されて死に至らしめた兄の【喜助】は罪に問われるかどうかを考え、理由とともにムーブノートにまとめました。

 広場で共有した友達の意見に対し、共感できた意見に「拍手」マークをつけたり、疑問を抱いた意見には「?」をつけて詳しい説明を求めたりと、Chromebookを媒体に活発な意見交換が行われていました。在宅で配信授業を受けている人も、参加しています。

 法律の学習ではないので、正解を出すことが目的ではありません。ただ、参考までに私の記憶が間違っていなければ、今から30年ほど前に「安楽死の4要件」を示す判例が出されています。ただし、その後も意見は分かれ、適用された例はないはずです。ぜひChromebookで検索してください。

                          校長 武田幸雄
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/3 区中研研究発表会
2/4 専門委員会
漢字検定
2/5 土曜ICT家庭学習(登校日ではありません)
2/7 全校朝礼
2/8 ▼金曜時程
2/9 職員会議