「東京で一番の学校」を目指す板三中のホームページへようこそ!

1月31日(月)本日の授業風景(3)

画像1
 8年2組・社会(地理)の授業の様子です。

 『九州地方』の学習が終わりました。本日は、その振り返りも兼ねた発展学習です。自然環境に注目して、九州地方の特色を関連図にまとめます。ワークシートの中央には、大きな円に【九州地方】と書いてあります。

 その周囲に線で繋がった円が3つあり、それぞれに【火山が多い】【温暖な気候】【アジア(大陸)に近い】という特色が書かれていました。それらの特色と関連する事柄を、さらに線で繋ぎながら派生させていきます。

 完成したワークシートは、写真に撮ってからオクリンクで共有しました。例えば、同じ【火山が多い】から【火山災害の多発】といったマイナス面を繋いだ人もいれば、【観光資源としての温泉】や【地熱発電】といったプラス面を繋ぐ人もいて、意見共有することでものの見方が広がりました。

                          校長 武田幸雄
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/3 区中研研究発表会
2/4 専門委員会
漢字検定
2/5 土曜ICT家庭学習(登校日ではありません)
2/7 全校朝礼
2/8 ▼金曜時程
2/9 職員会議