「東京で一番の学校」を目指す板三中のホームページへようこそ!

1月28日(金)本日の授業風景(2)

画像1
 8年3組・理科の授業の様子です。

 『植物と水』の学習で、本日は「吸水と蒸散の関係」を調べる実験に取り組んでいました。植物が根から水を吸い上げることが「吸水」で、その水が気孔などから水蒸気なって出ていくことを「蒸散」といいます。

 実験に使用する葉は、学校のヒイラギの生け垣から採取してきました。肉厚の葉なので実験に適していますが、縁にトゲがあるので注意を促したところ、「華道部だから慣れています」という人もいました。

 採取した葉は、そのままのものと表面にワセリンを塗ったものとに分類し、それぞれ同量の水を入れた試験管に入れておきました。次の授業では、ワセリンで気孔をふさがれ蒸散を抑えられとものと、そうでなかったものの水の減り方を確認し、吸水と蒸散の関係を明らかにするそうです。

                          校長 武田幸雄
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
2/2 都立推薦発表
2/3 区中研研究発表会