「東京で一番の学校」を目指す板三中のホームページへようこそ!

9月22日(水)本日の授業風景(3)

画像1
 9年3・4組 数学(少人数)の授業の様子です。

 これまでも指導者(教員)用のデジタル教科書は、5教科を中心に当たり前のように使用しています。それに加えこの2学期からは、8・9年生の数学で学習者(生徒)用のデジタル教科書も試験的に導入・検証しています。

 このグループでも、各自のChromebook上で紙ベースの教科書と同じ内容のデジタル教科書が映し出されていました。その使い勝手を尋ねたところ、多くの意見は「ペンツールがないと書き込んだメモ等が保存できないので、紙ベースの方がよい」とのことでした。

 一方で「コンパクトで使いやすい」「見たい箇所を拡大できる」「音声出力ができる」「動画等のデジタルコンテンツがある」といった肯定的な意見もありました。前の記事と同様「紙かデジタルか」ではなく、両者の良いところを活用して学力向上を図っていきましょう。
                          校長 武田幸雄
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/27 移動教室保護者会(8年生)
全校朝礼
9/29 職員会議
10/1 都民の日
10/2 PTAリサイクル(8年生)
土曜ICT家庭学習