2月15日の給食

画像1
◎今日の献立
わかめごはん・あんかけ卵焼き・けんちん汁・牛乳

▼メッセージ 
 今日は「けんちん汁」のお話をします。
 けんちん汁は、鎌倉時代に建てられた「建長寺」というお寺で生まれたと言われています。「けんちょうじの汁」が「けんちんの汁」となり、「けんちん汁」として広まりました。
 具材は、ごぼうや人参、大根、里芋などの根菜類と、こんにゃく、ねぎ、豆腐などが入った、具だくさんの汁になっています。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/1 くり上げ時程
5時間授業
SBS(14:05)
3/2 安全指導・安全点検
3/3 くり上げ時程
3/6 土曜授業(公開なし)