12月21日(木)の給食

画像1
今日は<冬至の行事食>です。献立は、
【五目かけうどん かぼちゃのチーズ焼き ゆずはちみつゼリー 牛乳】です。

 明日12月22日は冬至です。昔から、冬至に「かぼちゃ」を食べて「ゆず湯」に入ると風邪をひかないと言われています。給食では、冬至の行事食として「かぼちゃのチーズ焼き」と「ゆずはちみつゼリー」を取り入れました。ゼリーには柚子の皮も入れているので、香りも楽しめます。

☆食材の産地☆
 豚肉:群馬県     にんじん:千葉県
 青菜:埼玉県     長ねぎ:栃木県
 白菜:茨城県     干ししいたけ:国内
 わかめ:韓国
 じゃがいも:北海道  かぼちゃ:鹿児島県
 玉ねぎ:北海道
 ゆず:高知県

12月20日(水)の給食

画像1
今日の献立は、
【チキンストロガノフ&ライス フレンチサラダ 牛乳】です。

 ロシア料理の代表格であるビーフストロガノフは、牛肉を柔らかく煮込んで牛肉の風味を生かした料理で、玉ねぎやマッシュルーム、サワークリームを使うのが特徴です。今日のチキンストロガノフは、このビーフストロガノフを給食用にアレンジして、牛肉の代わりに鶏肉を使っています。

☆食材の産地☆
 鶏肉:岩手県     セロリ:長野県
 玉ねぎ:北海道    にんじん:千葉県
 マッシュルーム:千葉県
 ピーマン:茨城県   ボイルトマト:イタリア
 キャベツ:愛知県   きゅうり:埼玉県
 ブロッコリー:群馬県 粒コーン:タイ

12月19日(火)の給食

画像1
今日の献立は、
【黒砂糖食パン ポテトエッグ 野菜スープ みかん 牛乳】です。

 ポテトエッグは、マッシュポテトを丸めてカップに入れ、周りに牛乳と生クリームを加えた卵液を流し入れ、上からチーズとパセリをのせて焼いて作ります。作業が多くとても手のかかる献立ですが、調理員さんが一つ一つていねいに作ってくれました。

☆食材の産地☆
 じゃがいも:北海道  ロースハム:埼玉県
 鶏卵:青森県     生クリーム:北海道
 鶏肉:宮崎県     玉ねぎ:北海道
 白菜:茨城県     にんじん:千葉県
 しめじ:長野県
 みかん:愛媛県

12月18日(月)の給食

画像1
今日の献立は、
【七穀ごはん さめの東煮 具だくさんみそ汁 牛乳】です。

 東煮は学校給食のために作られた料理です。「あずま」は漢字で「東」と書き、関東風という意味があります。「煮る」の字が入っていますが、魚を煮るのではなく、でんぷんをつけて油で揚げた魚を、あまじょっぱいタレに漬け込んだ料理です。

☆食材の産地☆
 さめ:千葉県     しょうが:高知県
 ごぼう:埼玉県    にんじん:千葉県
 大根:千葉県     玉ねぎ:北海道
 えのきたけ:長野県  わかめ:韓国
 長ねぎ:栃木県    青菜:埼玉県

12月15日(金)の給食

画像1
今日の献立は、
【麦ごはん 豆腐の中華煮 野菜のごま酢 牛乳】です。

 豆腐の中華煮は、豆腐をメインに豚肉やにんじん、たけのこなどの具材を入れた煮込み料理です。豆板醤を使っていますが、辛さは控えめにしてあります。ごま油の風味などもあり、ごはんのおかずにピッタリです。

☆食材の産地☆
 豚肉:群馬県     しょうが:高知県
 にんじん:千葉県   干ししいたけ:岩手県
 たけのこ:中国    長ねぎ:栃木県
 青菜:埼玉県
 キャベツ:愛知県   もやし:栃木県
 わかめ:韓国

12月14日(木)の給食

画像1
今日の献立は、
【ゆかりごはん さわらの韓国風焼き もやしとわかめのスープ 牛乳】です。

 さばの韓国風焼きには香味野菜であるしょうがやにんにく、長ねぎを使っています。みじん切りにした香味野菜を調味料と合わせてタレを作り、半量でさばを漬け込み、残りの半量は焼いた後に上からかけました。少しピリ辛で韓国風の味付けになっています。

☆食材の産地☆
 さわら:韓国     しょうが:高知県
 長ねぎ:栃木県
 鶏肉:宮崎県     にんじん:千葉県
 玉ねぎ:北海道    白菜:茨城県
 もやし:栃木県    わかめ:韓国

12月13日(水)の給食

画像1
今日の献立は、
【カレービーンズ丼 くるみと野菜のサラダ 牛乳】です。

 くるみはアーモンドなどと同じ種実類の仲間です。日本では約1万年前の縄文時代から食べられてきたそうで、歴史のある食材といえます。種実には発芽や生長に必要な栄養が詰まっており、くるみにも、ビタミンやミネラル、食物繊維などの栄養が含まれています。

☆食材の産地☆
 豚肉:群馬県     にんにく:青森県
 玉ねぎ:北海道    にんじん:千葉県
 大豆:北海道
 キャベツ:愛知県   もやし:栃木県
 粒コーン:タイ    青菜:埼玉県

12月12日(火)の給食

画像1
今日の献立は、
【コッペパン 煮込みハンバーグ マカロニスープ 牛乳】です。

 給食のハンバーグには、豆腐を入れています。豆腐を入れることで柔らかい食感になり、栄養面でも質の良いたんぱく質や骨や歯を作るカルシウムなどをとることができます。今日は、ハンバーグを一度焼いてから特製のソースを加えて煮込んで作る煮込みハンバーグです。

☆食材の産地☆
 豚肉:秋田県     玉ねぎ:北海道
 鶏卵:青森県
 鶏肉:宮崎県     にんじん:千葉県
 じゃがいも:北海道  キャベツ:愛知県

12月11日(月)の給食

画像1
今日の献立は、
【きびごはん ししゃもの南蛮焼き 豆乳仕立ての野菜汁 みかん 牛乳】です。

 今日は具だくさんのみそ汁に豆乳を入れた、豆乳仕立ての野菜汁です。豆乳は「畑の肉」といわれる大豆から作られているので、良質なたんぱく質や鉄分などが含まれています。また、豆乳を入れることでまろやかな味わいにもなります。

☆食材の産地☆
 ししゃも:ノルウェー 長ねぎ:栃木県
 豚肉:群馬県     ごぼう:埼玉県
 にんじん:千葉県   大根:千葉県
 白菜:茨城県     さつまいも:茨城県
 青菜:埼玉県
 みかん:愛媛県

12月8日(金)の給食

画像1
今日の献立は、
【ごはん ひじきふりかけ おでん ごまあえ 牛乳】です。

 おでんの由来は平安時代に食べられていた「豆腐田楽」といわれており、その後時代ごとに少しずつ変化して約100年前には今の姿になったそうです。
 今日のおでんには、さつま揚げやちくわ、結び昆布、こんにゃく、大根など8種類の具材が入っています。

☆食材の産地☆
 ひじき:韓国
 じゃがいも:北海道  大根:千葉県
 結び昆布:国内
 キャベツ:愛知県   にんじん:千葉県
 もやし:栃木県    青菜:埼玉県

12月7日(木)の給食

画像1
今日は<世界の料理:オランダ>です。献立は、
【ショートニングパン クロケット エルテンスープ 牛乳】です。

 クロケットは小さな丸い揚げ物料理のことで、野菜や肉、魚などの具材とホワイトソースを混ぜたクリームコロッケのようなものです。エルテンスープは、グリンピースを形がなくなるくらいトロトロになるまで肉や野菜と共に煮込んだ、オランダのおふくろの味です。

☆食材の産地☆
 豚肉:秋田県     玉ねぎ:北海道
 じゃがいも:北海道  鶏卵:青森県
 キャベツ:愛知県
 鶏肉:宮崎県     にんじん:千葉県
 セロリ:長野県    生クリーム:北海道
 グリンピース:ニュージーランド

12月6日(水)の給食

画像1
今日は<鉄強化献立>です。献立は、
【変わり親子丼 野菜のからし和え りんご 牛乳】です。

 今月の鉄強化献立は、鉄分豊富な高野豆腐をたくさん使った変わり親子丼です。変わり親子丼は、玉ねぎと鶏肉ににんじんと高野豆腐も入れてだし汁で煮て、卵を加えた具だくさんの親子丼です。高野豆腐に具材やだしのうま味がたっぷり染み込んでいます。

☆食材の産地☆
 鶏肉:宮崎県     玉ねぎ:北海道
 にんじん:千葉県
 グリンピース:ニュージーランド
 もやし:栃木県    キャベツ:愛知県
 青菜:埼玉県
 りんご:青森県

12月5日(火)の給食

画像1
今日は<ふれあい農園会給食:にんじん>です。献立は、
【板橋区産にんじんごはん さばのごまみそ焼き せんべい汁 牛乳】です。

 今回届いたにんじんは、みじん切りにして昆布と調味料と一緒に炊き込んで「にんじんごはん」にしました。にんじんの風味と甘さが引き立つように、塩と醤油は濃くなりすぎないようにしています。

☆食材の産地☆
 にんじん:東京都板橋区
 さば:ノルウェー
 鶏肉:岩手県     ごぼう:埼玉県
 大根:千葉県     白菜:茨城県
 えのきたけ:長野県  長ねぎ:栃木県
 青菜:埼玉県

12月4日(月)の給食

画像1
今日の献立は、
【みそラーメン 青のりビーンズポテト みかん 牛乳】です。

 冬のくだものといえばみかんです。「みかん」は皮がむきやすい小さいかんきつ類をまとめた総称ですが、一般的には温州みかんのことを指します。みかんには、免疫力を強くしたり肌の調子を整えたりするビタミンCがたっぷりと含まれています。

☆食材の産地☆
 豚肉:群馬県     にんにく:青森県
 しょうが:高知県   玉ねぎ:北海道
 にんじん:千葉県   もやし:栃木県
 粒コーン:タイ    青菜:埼玉県
 長ねぎ:栃木県
 大豆:北海道     じゃがいも:北海道
 みかん:愛媛県

12月1日(金)の給食

画像1
今日の献立は、
【鶏肉とごぼうのごはん 油揚げと野菜の煮浸し かきたま汁 牛乳】です。

 日本の食卓になじみ深いごぼうですが、ごぼうを食材として使用しているのは日本だけといわれています。もともと薬草として中国から伝えられたものが改良され、食用になったそうです。

☆食材の産地☆
 鶏肉:宮崎県     ごぼう:埼玉県
 しょうが:高知県
 青菜:埼玉県     にんじん:千葉県
 キャベツ:愛知県
 玉ねぎ:北海道    長ねぎ:栃木県
 えのきたけ:長野県  わかめ:韓国
 鶏卵:青森県
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

給食だより

配布物

各種様式

授業改善推進プラン

体罰防止スローガン

行事予定