9月30日 運動会係活動

画像1画像2画像3
 5・6年生が、運動会の係活動を行っていました。来週の運動会に向けて、各係で、最後の準備をしています。

9月30日 中学年リレー練習

画像1画像2画像3
 中学年リレーも、給食準備時間に練習しています。今日は、コーナートップで、バトンを受け取る順を素早く入れ替える練習をしていました。

9月29日 高学年リレー練習

画像1画像2画像3
 4校時終了後、給食準備時間を使って、代表選手によるリレーの練習をしています。バトンパスが勝負の決め手になるので、各チームバトンパスのタイミングを調整していました。

9月29日 1年運動会練習

画像1画像2画像3
 1年生が体育館で、表現運動の練習をしていました。先生の話をよく聞いて、一生懸命に動きを覚えていました。

9月28日 5・6年運動会練習

画像1画像2画像3
 今年の運動会では、5・6年合同で表現運動に取り組んでいます。今日は、初めて校庭に出て、合同で練習しました。日射しは熱かったのですが、よく頑張りました。

9月28日 2年運動会練習

画像1画像2画像3
 2年生が、運動会の表現運動の練習をしていました。曲に合わせ、フラッグを振ることができるようになってきました。揃う美しさと旗を振る力強さが見所でしょうか。

9月28日 1年応援練習

画像1画像2画像3
 朝の時間を使い、応援団が、1年生教室にお邪魔して、運動会の応援を教えています。6年生が、分かりやすく説明をしていました。1年生は、一生懸命に聞いて、応援を覚えていました。

9月27日 5年ドリームキャラバン「体操教室」

画像1画像2画像3
 5年生が、プロの体操コーチから、跳び箱やマット運動を教えてもらえる「体操教室」を行いました。これは、ドリームキャラバン実行委員会の企画に応募して、当選した学校でおこなわれるものです。分かりやすく、楽しい指導で、子供たちも先生方もとても勉強になりました。

9月27日 6年運動会練習

画像1画像2画像3
 6年生は、南中ソーランの練習をしました。動きを覚えてきたので、ダイナミックな動きにつなげていくことが今の課題です。

9月26日 4年運動会練習

画像1画像2
 4年生が、運動会の表現運動の練習をしていました。先生の動きに合わせ、全員で一つ一つの動きを確認していました。

9月26日 全校朝会

画像1画像2画像3
 久しぶりに、校庭での全校朝会を行いました。8時30分の開始に向けて、2年生・4年生・6年生が早めに行動できました。

9月22日 運動会係活動

画像1画像2画像3
 運動会では、5・6年生が運営を支えていきます。それぞれの係に分かれ、仕事内容の確認、分担、練習をしました。得点係、放送係、代表委員会、体操係、用具係などがあります。

9月22日 応援団練習

画像1画像2画像3
 応援団は、連日、朝練をしています。また、今日は6時間目に運動会係活動の時間に練習しました。日に日に成長しています。

9月21日 3年安全マップ作り

画像1画像2
 3年生が、総合的な学習の時間で「地域安全マップづくり」に取り組んでいました。フィールドワークで調べたことや撮影した写真を使い、グループで協力して作成していました。

9月21日 音楽朝会(オンライン)

画像1画像2画像3
 音楽集会で、運動会の歌の練習をしました。

9月21日 劇団プーク(子供を笑顔にするプロジェクト)

画像1画像2画像3
 東京都の「子供を笑顔にするプロジェクト」で、「人形劇団プーク」をお招きし、「ピーターとおおかみ」を1・2年生が鑑賞しました。子供たちは大喜びで、食い入るように人形劇を楽しみました。劇団プークの皆様、笑顔をありがとうございました。

9月20日 教育実習

画像1画像2
 教育実習が今日から始まりました。2年3組で勉強しますが、その他の学級でも授業を見たり、子供たちとかかわったりしながら学んでいきます。写真は、自己紹介の後に、子供たち方の質問を受けているところです。

9月19日 台風への備え

画像1画像2
 台風14号の接近に備え、1年生のアサガオの鉢を校舎内に移す作業を若木ベースボールクラブの子供たちが手伝ってくれました。また、ウサギも、保護者の方が、自宅で預かってくださっています。ありがとうございました。

9月17日 2・4・6年引き取り訓練

画像1画像2
 7月に新型コロナウイルス感染症対策のため、実施できなかった2・4・6年生の引き取り訓練を行いました。非常事態宣言の想定の中で、静かに避難ができました。

9月17日 土曜授業プラン・道徳授業地区公開講座

画像1画像2画像3
 9月の土曜授業プランが行われました。各家庭2名までの参観でした。道徳授業地区公開講座をあわせて実施し、各学級で道徳の授業を公開し、講演会を行いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31