1.2年生【交通安全教室】3年生【自転車安全教室】

 6月29日(木)に1.2年生に向けた「交通安全教室」と、3年生に向けた「自転車安全教室」が行われました。
 交通安全教室では、志村警察の方に道を歩くときに気を付けることをお話ししていただきました。その後、昨年度PTAと舟渡小学校の子どもたちで作った「交通安全動画」を使い、舟渡小学校の通学路で起こりうる問題について確かめました。
 自転車安全教室では、自転車に乗る時の注意について警察の方と区役所の方からお話をいただきました。実際に自転車に乗りながら、それらを確認しました。参加してくださったボランティアの方々の力をお借りしながら、安全について改めて子どもたちが考えを深める機会となりました。
画像1画像2

2023ワールド車いすラグビー 「開会式」でエスコートキッズ!

令和5年6月29日〜7月1日に「2023 ワールド車いすラグビー アジア・オセアニアチャンピオンシップ」が東京体育館メインアリーナにて開催されています。

本校の6年生は、6月29日(木)の第1試合、第2試合を観戦した後、開会式にも参加しました。

開会式では、8名の児童が「エスコートキッズ」の大役をいただき、オーストラリアと日本の国旗を持って選手を誘導しました。

エスコートキッズたちは、公式Tシャツをいただき、日本選手にサインまでしていただきました!

※この大会には、日本、オーストラリア、ニュージーランド、韓国の4チームが参加しています。この大会で1位になるとパリのパラリンピックの出場権を得ることができます。
みんなで「パラスポーツ」を盛り上げていきましょう!

画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健室だより

給食だより

配布物

授業改善推進プラン

コミュニティスクールだより

行事予定

学校沿革

お知らせ

学校より

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生