ようこそ前野小学校ホームページへ

R6 5年榛名移動教室 その16

帰校式

先ほど、5年生全員無事に前野小学校に戻りました。
今回の移動教室が、5年生全員にとって、一回りも二回りも大きく成長することが出来る良い経験になったことと思います。
ご家庭の皆さまには、準備等でご協力いただきありがとうございました。

榛名移動教室の報告はこれで最後となります。
閲覧ありがとうございました。
画像1

R6 5年榛名移動教室 その15

高坂サービスエリア

東京に向かっております。
高坂サービスエリアでトイレ休憩です。
画像1

R6 5年榛名移動教室 その14

群馬県立自然史博物館

昼食を終え、自然史博物館内を見学しています。
「地球」と「生命」の進化の歴史について、様々な展示物を興味深く見ています。
画像1画像2画像3

R6 5年榛名移動教室 その13

昼食

群馬県立自然史博物館に着きました。
敷地内の広場でお弁当です。
昼食後、博物館内を見学します。
画像1画像2

R6 5年榛名移動教室 その12

画像1画像2画像3
榛名神社散策

林間学園に別れを告げた後は、榛名神社の参道を散策しました。
今日も快晴です。
鳥のさえずりが聞こえる中、爽やかな風を感じながら自然を満喫しました。

R6 5年榛名移動教室 その11

朝食&退園式

おはようございます。
榛名移動教室は2日目を迎えました。
ここ榛名町の今朝の気温は、8度でした。やはり、東京と比べると寒いです。
子どもたちは全員元気で、朝食をしっかり食べました。
その後、食堂で退園式を行い、お世話になった林間学園の皆さまに感謝を伝えました。
画像1画像2画像3

R6 5年榛名移動教室 その10

画像1画像2
夕食

入浴、お土産購入の後は、夕食です。
登山で体力を使ったので、モリモリ食べています。

本日の配信は以上になります。
明日も移動教室の様子を配信します。
ご覧いただきありがとうございました。

R6 5年榛名移動教室 その9

榛名林間学園入園式

無事に林間学園に着きました。
入園式を行いました。
画像1画像2

R6 5年榛名移動教室 その8

榛名山登山 その2
お互い励ましの声を掛け合いながら、見事、全員登頂することができました!
画像1画像2

R6 5年榛名移動教室 その7

画像1画像2
榛名山登山

これから榛名山登山に挑戦です!

R6 5年榛名移動教室 その6

伊香保グリーン牧場 その4

昼食はグリーン牧場内でバーベキューをしました。
しっかり食べて午後からの登山に備えます。
画像1画像2

R6 5年榛名移動教室 その5

画像1
伊香保グリーン牧場 その3

シープドッグショーを鑑賞しました。
放牧された羊たちを追い込み、見事に移動させていました。

R6 5年榛名移動教室 その4

伊香保グリーン牧場 その2

グループに分かれて、馬車体験、さんぽなど、動物とのふれあいを楽しみました。
画像1画像2画像3

R6 5年榛名移動教室 その3

画像1
伊香保グリーン牧場

伊香保グリーン牧場に着きました。
風がとても爽やかです。

R6 5年榛名移動教室 その2

画像1
上里サービスエリア

上里サービスエリアでトイレ休憩です。
青空が広がっています。

R6 5年榛名移動教室 その1

画像1
出発式

昨日までの雨も上がり、清々しい朝を迎えました。
全員が時間内に集合し、出発式を行いました。司会グループがしっかり進行を努めることができました。
保護者の皆さま、お見送りありがとうございました。

引き渡し訓練

画像1
 5月18日(土)に、大型台風が直撃する予報を想定して引き渡し訓練が行われました。暑い中、校庭への整列や一方通行での引き取りなど、ご協力いただきましてありがとうございました。
 今年度から、緊急時を想定して、児童・保護者ともに外履きのままでの引き渡しとなりました。また、引き渡しの際に持ってきていただく「緊急引き取り人カード」も厚紙のものに変更しました。緊急時にいつでも取り出せるよう保管をお願いいたします。

6年 SNS教室

画像1
5月18日(土)に6年生を対象にSNS教室が行われました。相手が見えないSNSの実態や依存症のおそろしさを学びました。当日に行ったワークシートと資料を後日配布しますので、ご家庭でもSNSとの付き合い方を、ぜひ話題にしてみてください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30