全国学力調査(数学)

画像1
本日、1校時目に9年生を対象に全国学力調査(数学)が行われました。どの生徒も真剣に数学の問題を解いていました。
次は期末考査です。がんばろう!

修学旅行事後学習

画像1画像2
9学年では、先週の木曜日から修学旅行の事後学習が始まりました。実際に京都・奈良に行ってみて自分たちの目で見て、自分なりの観光PRを完成できるようにがんばってくださいね。

9学年道徳

画像1画像2
今日の5校時に道徳を行いました。学年の先生がさまざまなテーマについての道徳の授業を行っています。写真は臓器ドナーについての道徳を行っている様子です。
学校では、さまざまな場面で日々、心を育んでいます。

9学年 学年朝礼

画像1
今日の朝の時間に9学年の学年朝礼がありました。
学年朝礼では、運動会実行委員からの振り返りや、学年の先生からの進路についての話などを行いました。
修学旅行、運動会が終わり、いよいよ受験への意識が高まってくるそんな学年朝礼でした。
まずは学期末試験です。頑張りましょう!

5月31日 運動会準備の様子

画像1画像2
本日は午後から係ごとに運動会の準備を行いました。

校庭のラインを引いてコンディションを整えたり、横断幕の修正を行ったりなど、細部まで妥協せずに最終調整を行う生徒の様子が見られました。

明日の朝も係ごとの準備を予定しています。最後まで責任をもって仕事をやり遂げようとする生徒の皆さんを応援しています!

運動会予行練習

画像1画像2
前日の悪天候から一転、晴天に恵まれ、無事に運動会の予行練習を行うことができました。
強い日差しの中での練習となりましたが、どのクラスもみんなで励ましの声を掛け合いながら競技に取り組んでいました。
また、各係の仕事にも責任を持って取り組めていました。

給食の白玉サイダーポンチには生徒たちも大喜びでした♪

今日の反省を生かして、本番の運動会、成功に終われるように頑張りましょう!

運動会全体練習

画像1画像2
今日の3・4校時に運動会全体練習がありました。本来なら校庭でやるはずだったのですが、天候不良のため体育館でおこないました。
開会式と閉会式の流れを確認し、校歌も歌いました。
どの生徒も真剣に取り組んでいましたね。
運動会本番は晴れますように。

学びのエリア研修

画像1画像2
本日の5校時に学びのエリア研修がありました。近隣の小学校の先生方が中学校の授業を見学しにきました。
赤二中の皆さん、みんなりっぱな姿勢で授業を受けていましたね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30