3年生最後の登校日

画像1
 3月22日は修了式でした。卒業式のため、綺麗に飾られた体育館で修了式を行いました。各クラスで過ごす最後の日。先生や、友達に「ありがとう」や「お世話になりました」と感謝の気持ちを伝えていました。この1年間で子供たちは大きく成長しました。自分たちで考え、選択し、行動できるようになりました。4年生でも、さらに成長していけることを願っています。

総合的な学習の時間

画像1画像2
3年生は総合的な学習の時間に「板橋のいっぴん」について学習をしています。インタビューを終え、校内で「いっぴん」を広めるためにポスターやスライドを作成し、発表の練習を進めています。各グループで分かれ、オープンスペースや教室など、自分たちの活動に合った場所を選んで取り組んでいます。椅子や机などは、使う前よりも綺麗にすることができており、素晴らしいです✨発表も頑張ります!!

3年生 総合的学習の時間「板橋のいっぴん」

画像1画像2
 現在3年生は総合的な学習の時間を使い、「板橋のいっぴん」について調べ、「いっぴん」を広める活動をしています。今週は自分たちで調べたいお店を見付け、お店へ行き、お店の方へ「いっぴん」についてインタビューしました。お店の方から実際に話を聞き、実物を見ることができたことで、より深い学びになりました。御協力いただいたお店の皆様、本当にありがとうございました。また、校外だけでなく、校内でも「いっぴん」を食べたことがある先生などにインタビューをしています。

 校外学習には、3年生の保護者の方が引率してくださいました。多くの方に御協力いただき、子供たちは安心して、安全に校外学習を行うことができました。ありがとうございました。16日の学校公開で発表しますので、みなさん楽しみにしておいてください☺

農家の方からお話をききました。

画像1
2月14日に板橋区で農家をされている染宮さんにお越しいただき、食や農業についてお話をしていただきました。染宮さんは大谷口小学校を含める板橋の学校給食へ野菜を提供してくださっています。この日の給食には染宮さんの畑で採れた長ネギがスープパスタに入っていました。染宮さんの話を聞いて、子供たちは食に対するありがたみや地球の環境について考えることが出来ました。その日以降の給食は、今まで以上に給食を残さないようにみんなと協力して完食を目指しています。染宮さん、とても貴重なお話をありがとうございました。

大谷グローブ

画像1画像2
体育の時間や休み時間を使って、大谷選手から寄付していただいたグローブでキャッチボールや的当てを行いました。実際にグローブを使ってキャッチボールをする機会が少ない子も多いのか、グローブをはめるのに苦戦している子もいました。的当てでは多くの子が上手に的にボールをあてることができました。大谷選手のおかげで、野球に興味をもったり、キャッチボールなどを楽しむことができました。

雪遊び

画像1画像2
先週はとても寒く、雪が降りつもりました。寒くても雪がつもることが少ない都内では珍しかったですね。朝の登校時には沢山雪がつもっていたので、1時間目は全校児童で雪遊びをしました⛄「寒い、寒い」といいながらも、とても楽しそうに遊んでいました。大きな雪だるまをつくったり、雪合戦などをして全身で雪を感じていました。とても素敵な冬の思い出になったと思います☺

クラブ見学

画像1画像2
クラブ見学がありました。上級生が3年生のために沢山準備をしてくれました。クラブ見学中はワクワクと胸を躍らせながらいろいろなクラブをまわりました。どのクラブも楽しそうという声や、どのクラブに入るか、クラブは1個しか選べないのかなど、友だちとも話し合っていました。4年生になる準備や心構えもできたのではないかと思います。

朝の時間

画像1画像2
朝の時間を使って、たてわり班活動や集会委員による外遊びなどを行っています。そこでは学年を超えての交流があります。ある班のドッジボールでは、最初は上級生にボールを譲ってもらっていた3年生でしたが、そのあと下級生へとボールを譲る姿が見られました。このような活動から優しさを学び、みんなと仲良く交流をしています!!

社会科見学

画像1画像2
1月25日に社会科見学に行ってきました。東京大仏と関東ローム層の崖、郷土資料館へ行き、事前に学習してきたことを確認し、学びを深めることができました。天気は晴れていましたが、寒い風が吹く中、長い距離を最後まで頑張って歩きました。

作品展

画像1
1月19日に作品展の児童鑑賞を行いました。みんなの作品にワクワクと目を輝かせながら静かに鑑賞をすることができました。友だちや他学年の作品をほめ合ったり、自分の作品を友だちに紹介をしていました。おうちの方にも見てもらうのを楽しみにしています☺

書き初め

画像1
体育館で書き初めを3年生全員で行いました。終始無言で集中し、心を落ち着かせながら取り組むことができました。1人3枚を2時間かけて書き上げました。2学期や冬休みの宿題でも練習をしてきた甲斐があり、自分で納得のいく1枚を完成させることができました。作品展にて展示しますので、ぜひご覧ください。

しめ縄作り

画像1
図工の時間にしめ縄を作りました。細かい作業を丁寧に行い、正月に向けて心を込めて作りました。のりが乾くまでに1〜2日学校においていましたが、その間も子供たちは「いつもって帰れるの??」と持って帰る日をとても楽しみにしていました!家に飾って素敵な正月を過ごしてほしいです✨

パントマイム講演

画像1
11月30日にケッチさんにご来校いただき、全学年にパントマイムを披露していただきました。終始笑いが絶えず、子供たちも楽しい時間を過ごしました。さらに、パントマイムのコツや、夢を叶えるために大切なことも教えていただき、子供たちはしっかりと話を聞いていました。ケッチさんありがとうございました!!MG企画(https://mgplanning2022.com/


お誕生日集会

画像1画像2
11月27日にお誕生日集会がありました。全学年で体育館に集まり、大谷口小学校の65回目のお誕生日をお祝いしました。集会の後は全校児童で航空写真の撮影とクラス写真を撮影しました。クラス写真では黒板にクラス目標を貼り、まわりには児童の書いたお祝いの言葉などで飾りました。素敵なお誕生日会になり、子どもたちの心に残る1日になったと思います。

誕生日ケーキ作り

画像1
大谷口小学校の誕生日祝いのために、全学年で誕生日ケーキの装飾を創作しました。トイレットペーパーの芯を持ち寄り、カラーテープなどでかわいく仕上げました。芯を2本つなげる作業や、カラーテープをぐるぐると巻く作業は難しい所もありましたが、上手にできました。炎の部分は花紙で作りました。いろいろな形の炎ができあがり、火が動いているかのようになりました。

学習発表会

画像1
17日金曜日・18日土曜日と学習発表会がありました。今まで学習してきたことを全校児童に伝えるため、子どもたちが劇やスライドにまとめ発表を行いました。発表会までにたくさんの時間を使い学習と発表練習を行ってきました。試行錯誤、苦戦、緊張しながら3年生全体で頑張りました。発表会当日には子どもたちからは自信が伝わり、発表を楽しんでいました。今回の「みんなの安心安全をまもる」学習を通して学んだ事を今後の生活に生かしていきたいと思います。

3年生、毎日元気に登校してます!

画像1
朝晩の寒暖差が激しくなってきました。インフルエンザや風邪は本校でもはやっています。3年生は、登校後や学習発表会の練習後などにもこまめに手洗い・うがいを行い、元気に学校生活を送っています。中休みから帰ってくると、お互いに声を掛け合い、手洗いうがいをしてから教室へ入っている姿も見られました。このまま元気に学習発表会も頑張ります!

図工

画像1
現在3年生は作品展に出展するカラフルバードを制作しています。自分たちで、金槌やのこぎりを使って止まり木まで作りました。真っ白の状態からどんどんカラフルになっていくバードの姿に子どもたちもわくわくしています。皆さんも是非楽しみにしていてください!

総合の学習について

画像1
3年生は学年全体で、みんなの安心安全をまもるために校外へでて調べ学習をしています。
今回は区役所の方にお越しいただいて、公園の遊び方やルールについて教えていただきました。3年生自身も日頃の遊び方をふり返り、学びを深められたと思います。区役所の皆様ありがとうございました。

児童集会

画像1
10月18日の児童集会にて、集会委員会の皆さんがおでんゲームを開催してくれました。おでんゲームとは、司会者が「はんぺん」といったら、運動場に描いてある四角の場所へ鬼にタッチされずに。逃げ切るゲームです。ほかにもおでんの具は、大根(○)こんにゃく(△)がありました。おでんの具が言われるたびに、全力で走っている児童がとても楽しそうでした。1〜6年生までの全児童が、今年度初めて、校庭に出て、ゲームを楽しみながら交流することができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

給食だより

配布物

各種様式

授業改善推進プラン

体罰防止スローガン

行事予定