音楽特別授業がありました。

土曜日に音楽特別授業がありました。ヴァイオリンやヴィオラ、ピアノの生演奏を聴き、子どもたちもうっとりしていました。演奏者の方にも質問でき、みんなで素敵な音楽を共有する時間となりました。
画像1
画像2

長さの学習

画像1
 算数「長さ」の学習では、はかるものの長さを予想してから、実際の長さをはかる学習をしました。鉛筆や消しゴムの長さ、筆箱の縦や横の長さなど、様々なものの長さをはかりました。「予想通り!」「予想より長かった。」などの声が聞こえてきました。
 さて、生活科で育てているミニトマトもずいぶん大きくなりました。高さは何cmになったでしょうか。皆で調べるのも楽しみです。
画像2

図工の様子です。

 2年生は、図工で粘土遊びや絵の具を使って絵を描いています。想像しながら、作品を作ることができました。
画像1
画像2

体力テストをしました。

画像1
画像2
今週は、スポーツテストがありました。2年生は、5年生のお兄さん、お姉さんに記録をとってもらいました。シャトルランでは、たくさん走って頑張りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

給食だより

配布物

各種様式

授業改善推進プラン

体罰防止スローガン

行事予定