「生徒、保護者、地域、教職員が自校の良さを語れる学校」

 志五中では、生徒同士や先生との温かい人間関係の中で、多様性を尊重し、高め合いながら文武両道に励むことができます。

 落ち着いた環境で安心して過ごせることに加え、地域とのつながりを大切にし、行事にも全力で取り組むことで、生徒は大きく成長できます。

お知らせ

  • 🕊いじめ撲滅週間の取組へのお誘い

     志村第五中学校では、いじめ撲滅週間(令和7年11月21日~27日)に合わせて、地域や保護者の皆さまとともに「思いやり」や「ふれあい」について考える取組を行います。下記の2つの活動を通して、生徒が人と...

    2025/11/13

    お知らせ

新着記事

  • いじめ撲滅週間 最終日

     いじめ撲滅週間の最終日となった今日も、朝の校門では生活委員と有志によるあいさつ運動が元気に行われていました。登校する生徒たちの表情もどこか晴れやかで、一週間の取り組みが日常の雰囲気に少しずつ溶け込ん...

    2025/11/28

    できごと

  • STEP UP教室(小集団指導)

     今日のSTEP UP教室では、「相手にわかりやすく話すこと」と「良いところを見つけて伝えること」を目標に活動を進めました。相手の気持ちを考えて発言すること、自分の思いを簡潔に伝えること、はっきりした...

    2025/11/28

    できごと

  • いじめ撲滅週間の取組(今朝のあいさつ運動)

     いじめ撲滅週間の取組として実施している朝のあいさつ運動の様子です。登校してくる生徒たちは、生活委員や有志の顔ぶれを確認しながら、元気にあいさつを返していました。通勤途中の地域の方々も、いつもの光景と...

    2025/11/27

    できごと

  • 落ち葉掃きボランティア(7年生)

     生徒会主催の「落ち葉掃きボランティア」最終日。この日は7年生の担当日でした。志五中に入学してから初めての参加となった9名の生徒は、生徒会担当の先生に作業の手順を教わりながら、やや緊張した様子でほうき...

    2025/11/27

    できごと

  • 9年生「基礎学力向上プロジェクト」 ( いじめ撲滅週間の取組 )

     9年生は、いじめ撲滅週間の取組として「基礎学力向上プロジェクト」に取り組みました。国語と英語の問題に、クラスの枠をこえて協力しながら挑戦する活動です。話し合いながら解答を導く中で自然とコミュニケーシ...

    2025/11/26

    できごと

  • 7年生「アイスブレイク」(いじめ撲滅週間の取組)

     7年生は、学級委員会の主催で、昼休みの短い時間を活用した「アイスブレイク」を行いました。活動内容は「ウソホント自己紹介」です。 各クラスから1名ずつ参加し、4人でグループをつくって自己紹介を行います...

    2025/11/26

    できごと

  • いじめ撲滅週間の取組(朝のあいさつ運動・昼の放送)

     今朝もあいさつ運動には、生活委員会と多くの有志が参加し、校門前には元気な「おはようございます」の声が広がりました。登校する生徒たちを包むように声が重なり、学校全体が明るい雰囲気に満たされました。 給...

    2025/11/26

    できごと

  • 落ち葉掃きボランティア(8年生)

     生徒会の呼びかけによる「落ち葉掃きボランティア」の2日目は、生徒会長をはじめ8年生7名が参加し、地域の方4名にもご協力いただきました。校門周辺は前日の清掃で整っていましたが、中庭や校庭の樹木の根元に...

    2025/11/26

    できごと

  • バーチャル避難訓練

     本日、水害発生時に全校で安全かつ的確に避難行動がとれるよう、「バーチャル避難訓練」を実施しました。本校周辺は、荒川が氾濫した場合に浸水が予想される地域であり、生徒が自宅周辺や学校周辺の浸水状況を知り...

    2025/11/25

    できごと

  • いじめ撲滅週間(放送委員会の取組)

     いじめ撲滅週間の取組として、放送委員会が「星占い」と「いじめに関する◯×クイズ」を昼の放送で実施しました。 星占いでは、1位・2位・3位・12位の星座が紹介され、それぞれの運勢と相性の良い星座が発表...

    2025/11/25

    できごと

今日の食レポ

  • 11月28日(金曜日)の献立

    牛乳かおりご飯ますの紅葉焼き板橋区産大根と鶏肉の煮物【😊今日の食レポ😊】🍚 かおりごはん やさしい香りがふわっと広がる「かおりごはん」。米粒麦が加わることで食感に軽やかさが生まれ、ほんのりとした風味が...

    2025/11/28

    今日の食レポ

  • 11月27日(木曜日)の献立

    牛乳かけきつねうどん芋けんぴ【😊今日の食レポ😊】🍜 かけきつねうどん 今日の主役は、だしの香りがふわりと広がる「かけきつねうどん」。豚肉や干し椎茸、玉ねぎのうま味が合わさったつゆは、体にすっと染みこむ...

    2025/11/27

    今日の食レポ

  • 11月26日(水曜日)の献立

    牛乳ビスキュイトーストコーンサラダかぼちゃのクリームスープ【😊今日の食レポ😊】🍞 ビスキュイトースト 今日のトーストは、ミミはこんがり、中はふんわりの「ビスキュイトースト」。バター・砂糖・卵で作った甘...

    2025/11/26

    今日の食レポ

  • 11月25日(火曜日)の献立

    牛乳ご飯さばのみそ煮じゃが芋の金平すまし汁【😊今日の食レポ😊】🐟 さばのみそ煮 今日の主役は、ご飯がどんどん進む「さばのみそ煮」です。赤みそのコクに、三温糖とみりんのやさしい甘さがほどよく調和し、生姜...

    2025/11/25

    今日の食レポ

  • 11月21日(金曜日)の献立

    牛乳コーンクリームスパゲティレンズ豆のサラダくだもの(柿)【😊今日の食レポ😊】🍝 コーンクリームスパゲッティ 今日の主役は、やさしい甘さが広がるコーンクリームスパゲッティです。鶏肉やベーコンのうま味が...

    2025/11/21

    今日の食レポ

予定

  • 教育相談(全)始

    2025年12月1日 (月)

一覧を見る