配色
文字
幼稚園日記メニュー
ダンシング玉入れ
できごと
年長組のダンシング玉入れ 音楽が鳴ったら踊り 音楽が止まったら カゴをねらって...
鳴子を鳴らして よさこい
昨日の練習で覚えた隊形移動 今日は鳴子を鳴らしながら やってみました 踊りも...
ケーキ屋さん
いろいろな素材やドングリを使って ケーキやパンやドリンクの店が開店 お店に行く...
光る泥団子をつくるためには…
砂と土を混ぜてつくった泥団子 固まると… 崩れた場所があったり 小さい石が凸凹...
玉投げ
年少組の一斉活動 玉を赤いリンゴと白いナシに見立てて マット川の向こうの動物さん...
ドングリの不思議
樋にドングリと水を流して遊んでいると バケツの水に浮かぶドングリと 沈むドングリ...
ひょうたん鬼
好きな遊びの時間 天気のいい日は 園庭で体を動かして遊びます ひょうたん鬼… ...
さかあがり できたよ!
オリンピックの刺激もあり 2学期に入ってから 年少組は 好きな遊びの中で 毎日 ...
高島にこにこスポーツ大会に向けて(年長)
年長組の よさこい 今日は鳴子は持たず 直線に並んだり 円形に動いたり 隊形移...
高島にこにこスポーツ大会に向けて(年少)
10月24日の 高島にこにこスポーツ大会に向けて 取り組んでいます 年少組は円...
学級対抗リレー
高島にこにこスポーツ大会に向けて 年長組は学級対抗リレーをしました 走る順番は...
泥団子をつくろう
雨がやむと 園庭に出て遊べました 泥団子をつくって 遊ぶ姿が見られました 土...
ドングリを使って競争
登園後 急に雨が降ってきて 園庭で遊べなくなりました そこで考えた遊び… 穴を...
高島第二小学校の校庭に行こう 2
高島第二小学校の校庭の奥には 森のような自然豊かな場所があります 小さなかわい...
高島第二小学校の校庭へ行こう 1
年少組だけで 隣にある高島第二小学校の校庭に行きました 途中の 信号付きの横断...
もっとブドウをつくろう
昨日 一斉活動でつくったブドウ 好きな遊びの中でも つくりたいときに つくれる...
よさこい
高島にこにこスポーツ大会に向けて 今日も年長組は 「よさこい」を踊りました 腕...
お助けしっぽとり
先週 学年の一斉活動で遊んだ お助けしっぽとり とても楽しかったようで 好きな...
落ち葉を集めよう
登園後 園庭には 落ち葉がいっぱい落ちていました 年長組は 落ち葉を拾って集め...
ホチキスを使ってブドウをつくろう
年少組の一斉活動 細長い色画用紙を丸め ホチキスでとめて ブドウをつくりました ...
ぺんぎんぐみ
預かり保育を利用しませんか
令和6年度同窓会
ダウンロード
たかしまガーデンの看板作成
たかしまようちえんの看板を修繕
小さい物置設置・劣化した物置解体
創立50周年の看板を作成
こどもの家の屋根の塗り直し
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年9月
高島幼稚園ホームページのアドレス
園歌
RSS