配色
文字
幼稚園日記メニュー
安全指導
できごと
終業式の後は 先生たちの寸劇で 夏休みの安全指導を行いました 知らない人には付...
1学期終業式
今日で1学期が終わりました 保護者の皆様には 本園の教育活動にご理解とご協力をい...
整理箱とロッカーの掃除をしました
年少組は 雑巾をつかって 自分の整理箱とロッカーの拭き掃除をしました 1学期 ...
盆踊り(ひまわり組・もも組)
今日は ひまわり組ともも組が 輪になって高島音頭を踊りました 楽しかったですね
ままごと道具洗い&洗濯
明日で1学期は終わりなので ままごと道具を スポンジできれいに洗いました まま...
計量カップを使って…
今日も 削った石鹸に水を入れて 泡立てて遊んでいます 泡立てる動きも上手になり...
石鹸のクリームがスポンジケーキみたいに…
先週末につくった 石鹸のクリームが スポンジみたいに固まっていました 不思議です...
盆踊り(さくら組・すみれ組)
今日は盆踊りを踊る日でした 本当は保護者の皆様も一緒の予定でしたが 緊急事態宣言...
砂場の道具を洗いました
もうすぐ1学期が終わるので 1学期たくさん遊んだ砂場の道具を 年長組がきれいに洗...
翌日のクリームは…
昨日つくった 石鹸クリームのケーキ ホイップがしぼんで固くなっていました ショ...
玄関の壁面が変わりました
壁面製作クラブのお母様方が 誕生会のために 玄関の壁面を変えてくださいました ...
誕生会のお楽しみは先生たちのタングラム
誕生会のお楽しみは 先生たちの出し物 タングラムでした パズルのように組み合わ...
7月誕生会
今日は7月生まれの誕生会でした お誕生日おめでとうございます 年長組の司会がと...
今日も園庭でおうちごっこ
昨日までの遊びが楽しかったのでしょう 今日も園庭の同じ場に 今日は先生の手伝いは...
石鹸でクリームをつくろう
昨日の続き 昨日よりもかたいクリームをつくろう! ケーキをつくりたい!と目的をも...
キュウリ
登園後 キュウリを収穫しました 店で売っているのとは違う いろいろな形や大きさ...
石鹸でクリームをつくろう 2
しぼり袋に 完成したクリームを入れます そして ケーキに見立てたスポンジに ホ...
石鹸でクリームをつくろう 1
石鹸を削って水を混ぜ 泡だて器で混ぜてクリームをつくろう! 石鹸と水の量がポイ...
水鉄砲
気温も水温も高くて プールに入る予定でした 着替えて準備体操をして 園庭に出て...
今日も砂場の近くに 先生と一緒におうちをつくり おうちごっこをして遊びました 昨...
ぺんぎんぐみ
預かり保育を利用しませんか
令和6年度同窓会
ダウンロード
たかしまガーデンの看板作成
たかしまようちえんの看板を修繕
小さい物置設置・劣化した物置解体
創立50周年の看板を作成
こどもの家の屋根の塗り直し
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年7月
高島幼稚園ホームページのアドレス
園歌
RSS