配色
文字
幼稚園日記メニュー
球根を植えよう
できごと
年長組は自分の植木鉢に 水仙とクロッカスの球根を植えました 水やりなど世話をし...
ドッジボール
バッジつくりの後は 学年で学級対抗ドッジボールで遊びました 作戦会議が習慣つい...
幼稚園公開に向けて
花やしき遠足では フリーパスのバッジをつけて 乗り物に乗って遊びました 自分た...
「頑張りタイム」で縄とびにチャレンジ!
年少組に「頑張りタイム」ができました 少し難しいことやできないことに 頑張ってチ...
ホットケーキをつくってパーティごっこ
年少組の好きな遊びの時間 先週からのホットケーキを使った遊びは継続しています ...
未就園児の会「みんなの広場」集まり
最後は お部屋に集まって エプロンシアターを見たり 副園長先生と歌ったり 園長の...
未就園児の会「みんなの広場」遊び
未就園児の会「みんなの広場」がありました 天気もよく たくさんの親子が 遊びに来...
幼稚園公開に向けて(年長さくら組)
同じく看板つくり 文字を描いて のりで貼りました 文字に親しむ活動です 完成...
幼稚園公開に向けて(年長ひまわり組)
いよいよ今週末が幼稚園公開 乗り物や飾りなどは出来上がってきたので 今日は看板...
引きゴマで遊ぼう
年少組は 今日から引きゴマで遊び始めました 初めてなので 先生が大きなコマの絵...
預かり保育「にこにこクラブ」試行
預かり保育「にこにこクラブ」試行最終日 今日のおやつは「きなこあげパン」 きな...
ちびっこタクシーは スカイツリーに模様をつけていました おばけやしきは おばけ...
カーニバルは 車体に安全バーを取り付けました 乗ったときに遠心力で斜めになった状...
ラディッシュと三十日大根の収穫
年長組が種まきをして 大切に育てたラディッシュと三十日大根 今日 2回目の収穫...
ねことねずみ
年少組の一斉活動 みんなで助け鬼「ねことねずみ」をしました 何度も遊んでいるので...
ペンギンで遊ぼう
年少組の好きな遊びの時間 数日前から つくっていたペンギン かわいいですね 今...
預かり保育「にこにこクラブ」試行3日目 今日は一番人数が多い16名の利用でした...
避難訓練(洪水警報発令想定)
高島幼稚園の近くには川が流れています 大雨が降ると洪水になり 高島幼稚園まで水が...
ちびっこタクシーは タクシーが通るイチゴ畑をつくりました この前つくっていた犬も...
カーニバルは 台車を付けて先生に試乗してもらいました おうちの方に乗っていいただ...
ぺんぎんぐみ
預かり保育を利用しませんか
令和6年度同窓会
ダウンロード
たかしまガーデンの看板作成
たかしまようちえんの看板を修繕
小さい物置設置・劣化した物置解体
創立50周年の看板を作成
こどもの家の屋根の塗り直し
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年11月
高島幼稚園ホームページのアドレス
園歌
RSS