樋を使って No.2
- 公開日
- 2023/06/07
- 更新日
- 2023/06/07
できごと
じょうろに水を汲んで、
水が流れていく道すじを追いながら、
水の勢いで樋がずれると直したり、
2つの樋から流れていくように、
樋の位置を調整したりしています。
砂場に掘った水の通り道の流れが
止まっていることに気付いて、
水は高いところから低いところへ流れるから、
低いところをもっと掘るといい。
それを聞いていた仲間が
一緒に水が流れる溝を深くなるように
掘り始めます。
様々に考えながら、
遊んでいる子どもたち。
[思考力の芽生え…
身近な事象に積極的に関わる中で、物の性質や仕組みなどを感じ取ったりする]