一日動物村ごっこ
- 公開日
- 2021/11/11
- 更新日
- 2021/11/11
できごと
紅葉の美しい桜の木の下で
一日動物村ごっこが始まりました
一日動物村の後
保育室で動物をつくる姿を紹介しました
幼稚園では つくって終わりでなく
つくったもので遊ぶことを楽しめるようにしています
ついたて ゴザ ビールケースで場つくりし
つくった動物を持ち寄って遊びました
「ヒヨコは手でお皿をつくって そ〜っと持ってください
ピヨピヨと鳴いたら嫌がっているので置いてください」
スタッフの方の言葉をまねして教えてくれました
年少も年長も それぞれヒツジをつくり初対面
エサをあげたり ホウキでフンの掃除をしたり(スタッフの方のまねです)
年少年長一緒に 一日動物村を再現して
遊びを楽しんでいました
今日は穏やかな秋晴れ
園庭遊びが盛んでした
園庭で遊ぶと年少年長の自然な関わりが増え
子どもたちの楽しそうな声で賑わいます