幼稚園日記

助け鬼「ネコとネズミ」

公開日
2021/11/10
更新日
2021/11/10

できごと

年少組の一斉活動

初めての助け鬼「ネコとネズミ」
初めての遊びのルールは
視覚的に分かりやすいよう
先生が絵や図で丁寧に説明します
子どもたちも先生の話を静かに聞いて
理解しようとします

ネコがネズミを追いかけて捕まえます
捕まると陣地に入れられてしまいますが
仲間のネズミが助けにきてくれると
手をつないで逃げることができます
友達と助け合う楽しさや嬉しさを
味わうことができる遊びです

1回戦は先生だけがネコで子どもたちはネズミです
先生から追いかけられて逃げるのも楽しいようです
捕まっても友達が助けてくれるので安心です

2回戦は子どもたちもネコになりました
友達同士 
追いかけ合ったり捕まえたりするのも楽しそうでした
友達同士の関わりが増しています

時期や発達段階に応じて
いろいろなルールのある鬼遊びを経験しています
幼稚園では頭も心も身体もいっぱい使って遊んでいます