学校日記

授業配信試行してみました

公開日
2021/06/10
更新日
2021/06/10

できごと

 体調面で大事をとってお休みしたときやコロナ感染の不安から欠席させたときなどに、Chromebookを使って授業の同時配信が可能かどうか、学校で試行してみました。その結果、黒板の文字はあまりはっきりとは映りませんが授業の雰囲気は把握できました。ただし、途中で Wi-Fi接続の不具合で画面が映らなくなったりする不具合もありました。また、時間割に合わせて配信用のタブレットを移動し設置すること、授業で使うプリントなどを事前に該当の生徒に届けておくことなどが必要で、そうした準備は10分間の休み時間に行うのですが、通常の授業の準備や生徒への個別対応もあり、次の授業時間に準備が食い込んでしまうこともありました。
 Google Meet による授業同時配信について、対面授業や生徒への指導を行いながら、個別に準備・配信をすることはまだまだ解決すべき課題があるため、これからも様々な状況を想定し検証して参ります。
 9月以降は、学級担任、教科担任からの連絡事項や授業の進み具合・課題などについてGoogle Classroomを通じて、学習支援等をしていくことが多くなっていきます。今後も様々なケースが出てくると思いますが、その都度、可能性を検討して参りたいと思います。