学校日記

8年国語

公開日
2021/05/25
更新日
2021/05/25

できごと

 5月25日(火曜日)1校時、8年3組国語の授業です。
 「人間は他の星に住むことができるのか」という問いに対する筆者の答えについて、自分の考えを200字程度で整理して下書きをすることをめあてに授業を進めました。
 前回の授業で、問いに対する筆者の結論は、「地球はかけがえのない星だから大切にしていくことが重要」、「いずれは火星に住むことができる可能性がある」ということを読み取りました。
 今日の授業では、自分の意見とその根拠となる事実を、本文を参考にメモとして書き出し、その事実をもとに自分の意見を具体的に書いていく作業を行いました。今日の授業で書いた下書きをもとに、次回は清書となります。