9年理科
- 公開日
- 2021/05/23
- 更新日
- 2021/05/23
できごと
5月21日(金曜日)
9年理科ではOPPAシートというものを使っています。一枚の用紙を用い単元名やタイトル、授業前後の疑問、学習履歴、学習後の自己評価などを記入していくもので、One Page Portfolio Assessmentの頭文字から取っています。今日は前半が、『第一章で学習した「科学変化とイオン」で学んだことをチェクし、学んだことをつなげよう』、後半が、第二章に向けて「今までの学習内容(酸性、アルカリ性を調べる方法)を思い出そう」という学習目標でした。デジタル教科書で7年生のときの教科書や6年生のときの教科書で学習したページを提示していたので容易にリトマス紙、BTB溶液、フェノールフタレイ溶液の判定の仕方を確認することができました。