8年英語(2)
- 公開日
- 2021/05/18
- 更新日
- 2021/05/18
できごと
5月18日(火曜日)4校時、8年3組の英語の授業です。
Let's Listen 1の機内放送を聞き、必要な情報を聞き取る学習です。
機内でどのうようなことをして過ごしたいですかと聞いてみると、映画を観たいや寝たいなどが上がっていました。
授業では、便名の数字の読み方や時刻の言い方、機内サービスで配られそうなものの言い方、天気や気温の表現について確認し、離陸後の機内放送や到着前の機内放送を聞き、内容を押さえました。まとめとして、機内放送で聞き取った内容を英文にする活動を行いました。活動中は、学力向上支援員の先生が机間指導で手助けしてくださいました。
ちなみに日本では気温は摂氏(Celsius)ですが、アメリカでは異なり、華氏(Fahrenheit)という単位を使いますね。