学校日記

7年数学

公開日
2021/05/18
更新日
2021/05/18

できごと

 5月18日(火曜日)1校時、7年3、4組の少人数授業の様子です。
 今日は、「3つ以上の数字の乗法の計算をする際に、計算がしやすいような工夫を見付け、その解き方を説明する」というめあてで学習を行いました。

 (-6)×9×(-5)を計算するときに、前から順番に計算することもできますが、先に(-6)×(-5)×9の順でした方が簡単ですね。

 途中、「かけ算をしたときに、どんなときにプラスになり、どんなときにマイナスになるのか」生徒自身で探求する時間もありました。生徒は熱心に演習に取り組んでいました。