学校日記

合唱祭(届けよう努力の結晶のメロディを)

公開日
2024/03/08
更新日
2024/03/08

できごと

 アフターコロナ、教育活動がほぼ通常どおりに戻った令和5年度、音楽の授業でも以前のような素敵な歌声が戻りました。学校行事としては、コンクール形式で合唱を競う形もありますが、本校の新しい形、日頃の授業で練習した成果、その努力の結晶を、学年の合唱という形で、心を合わせたメロディーに乗せて届けることとしました。上級生が見本となる学校「高二中」、受験を終えた卒業期に、9年生は、3年間の心と体の成長を後輩への贈り物として届けてくれるました。7、8年生は進化する伝統を引き継ぐ準備はできています。それぞれの学年の音色を聞かせてくれました。