7年道徳(弱さの克服)
- 公開日
- 2024/02/15
- 更新日
- 2024/02/15
できごと
今日の道徳は「弱さの克服」をテーマに、「いつわりのバイオリン」を読みました。
バイオリン職人フランクにロビンが弟子入りをしました。フランクは思うようなバイオリンを作れなかったときに、優秀な弟子ロビンの作ったバイオリンを自分のものとして著名な音楽家に提供してしまいます。のちにロビンからもらった手紙を読んだときのフランクの気持ちについて個人で考えをまとめ、その後3〜4人グループで意見交換をしました。そして、グループで出た考えを代表が堂々とみんなの前で発表しました。
フランクはロビンに向けて手紙を書きますが、どんな内容の手紙になったのでしょう。自分がフランクだったらどんなことをロビンに伝えたでしょうか。
(写真は7年1組の授業の様子です。)