「けやき」研究授業(ブラインドウォーク)
- 公開日
- 2024/02/07
- 更新日
- 2024/02/07
できごと
STEP UP教室「けやき」水曜クラスの小集団活動の授業です。自立活動として、コミュニケーション力の向上を目的としています。
行ったのはブラインドウォークという活動で、アイマスクをして指示された場所に移動したり、何かを持ってきたりするのですが、ナビゲーターは相手のことを考え、思いやりのある言葉がけをすること、ウォーカーは話をしっかり聞くことができるでしょうか。先生からは「Challenge & Stop! どうやって人に伝えるかchallengeしてください。不安やわからない、危険だと思ったらstopしてください。」と話しがありました。
ナビゲーターが思っている一歩の歩幅とウォーカーの一歩が異なっていたりする場面もありましたが、うまく言葉を重ねて修正し、サークルの中やモノのところに案内することができました。