7年スキー教室(3日目その1)
- 公開日
- 2024/01/24
- 更新日
- 2024/01/24
できごと
(写真は2組女子の朝食、午前中の実習のようすです。)
早いものでスキー教室最終日です。先生のイケボの放送で起床し、検温、健康観察表の記入を済ませ、帰京に向けて荷物の整理をしました。
宿舎での最後の食事は、ロールパン、いちごジャム、コンソメスープ、ほうれん草炒め、南瓜サラダ、ポークウインナー、ブロッコリー、オムレツ、皮付きポテトフライ、オレンジジュース、八ヶ岳ヨーグルトです。普段の朝食の2倍ぐらいの量だなと思った人もいたかもしれません。たっぷりおいしい食事をいただきました。
スキー場へ出発する前に、館長さんから「ここでの経験を学校でも活かしてください。」と励ましのお言葉をいただきました。
最後のスキー実習は1時間半です。小雪が舞う中、初心者だった生徒も、見違えるようにうまくなりました。気温がお昼近くでもマイナス5度くらいで、風もかなり冷たく、大自然の厳しさも体感できたのではないでしょうか。