9年美術(てん刻)
- 公開日
- 2023/12/16
- 更新日
- 2023/12/16
できごと
土曜授業プランの日、9年生の美術の授業は、てん刻づくりの3時間目です。複数描いたアイデアスケッチから一つを選び下絵として完成させます。一方で石の表面が平らになるように紙やすりで平面出しをし、その表面に赤マジックを塗ります。次に、下絵をトレーシングペーパーに写し、裏表を逆にして赤く塗った表面に被せます。スケッチの線をなぞって掘り出しのラインを石に着けていきます。
生徒は、先生の助言のもとそれぞれの進度で作業を進めていました。
(写真は9年3組の授業の様子です。)