STEP UP教室(けやきエリア交流会)
- 公開日
- 2023/12/06
- 更新日
- 2023/12/06
できごと
今日は、STEP UP教室けやきエリアの4校の生徒が集まる交流会が行われました。高島第一中学校、高島第三中学校、西台中学校と本校の生徒が協力しながらイベントを進めました。
ボッチャの試合を3試合行いました。ボールを投げる前に作戦を相談したり、いい球が投げられたときの拍手やうまくいかなかったときの励ましなども随所に見られました。また、午前の最後は各班対抗リレーゲームを行いました。
昼食後は、感想・反省を各自で記入し、班ごとで発表生徒を決め、閉会式で発表することができました。
【各班の発表より】
・初対面の人と交流してチームワークを高めることができた。
・NGワードを言わないという目標を達成することができた。
・コミュニケーションをうまく取ることができた。
【先生からの講評より】
・負けてもドンマイなどと励まし合うことができた。
・9年生がリードして素晴らしかった。
・朝は緊張していたけれど、今は笑顔が増え、成長の様子が見て取れた。
代表生徒が閉会のことばで、「友達が増えて良かった。みなさんもいろいろな活動で友達を増やしていってください。」と発表すると、チームから「ありがとう」と声がかかりました。