7年家庭科(まち針の打ち方とミシン縫い)
- 公開日
- 2023/10/25
- 更新日
- 2023/10/25
できごと
「ミシンの上糸・下糸を正しくセットし、ミシン縫いができる」「まち針を使って、しるしとしるしの合わせ方を知り、線通りに縫う」をめあてに学習しました。
配付された白い布の端を三つ折りにして、ミシンできれいに縫い、アイロンをかけます。まち針で2枚の布のしるしとしるしを重ね、ミシンで線通りに縫い、完成品を提出します。
先生の説明をよく聞き、一つ一つ確かめながら慎重に作業を進めました。友達同士教え合う場面も見られました。