学校日記

9年修学旅行(2日目終了)

公開日
2023/09/26
更新日
2023/09/26

できごと

(写真は北野天満宮での絵馬、ご飯を盛り付ける生徒、班長会の様子です。)

 北野天満宮は受験生には「学問の神様」で知られた場所です。牛像の頭を撫ぜて学業成就のご利益を授かります。今日は7班が訪れました。教員も学年主任がチェックポイントの仕事の傍、生徒の合格祈願をしたようです。
 2日目の夕食は、カツオのカルパッチョ仕立て、野菜と大麦のサラダ、スモークサーモンのマリネ、かぼちゃサラダ、京もち豚のグリルデミグラスソース、ごはん、味噌汁、ガトーショコラです。毎回、食事係が一言加えてコメントしてくれていて、その姿に視線が集まり、生徒たちの一体感を生んでいます。
 明日は最終日、タクシー行動です。京都のタクシー運転手はガイド役も兼ねていて歴史的背景をいろいろ教えてくれるので楽しみです。