学校日記

9年修学旅行(2日目・京都班行動その2)

公開日
2023/09/26
更新日
2023/09/26

できごと

(写真は平安神宮、烏丸御池交差点、二条城での班行動の様子です。)
 班行動中はスマートフォンが貸与され、本部や警察、消防に電話ができ、地図機能や乗換案内も利用できます。また、一日乗車券で地下鉄やバスが利用できます。
 平安神宮は、赤い大きな鳥居が印象的な神社です。縁結びのご利益があるそうですが、志望する高校との縁も結んでくれる場所だと思います。
 二条城はも人気のスポットですが、二の丸御殿だけを見学する班がほとんどです。本丸御殿、庭園も見ると、立ち止まらず歩くだけでも40分はかかります。一日の最後の見学地に選んだ班は足が棒になっているようでした。
 ここから大江能楽堂へはバスでも地下鉄でも向かうことができます。交差点で出会った班は自分たちの計画通り、それぞれの方法で能鑑賞に向かいました。