学校日記

7年社会(なぜアジアは経済発展したのか)

公開日
2023/07/18
更新日
2023/07/18

できごと

 今日の社会は7時間かけて学習してきたアジアの経済発展についてのまとめの時間でした。「アジアでは、なぜ経済が発展したのだろうか?」という問いに対する自分なりの回答を班で意見交換したのちに発表してもらいました。
 生徒は、7時間の学習を経て分かったことを110〜120字程度の文章でまとめていました。中には160字ぐらいの文章を書いている生徒もいました。内容を見ると、車やパソコンの輸出、石油の採掘、気候を利用した水田やプランテーションによる作物の栽培と輸出、アセアンの組織作り、ITに力を入れた国、観光に力を入れた国などに触れていました。
 この単元の第1時に同じ質問に対して答えを書いているのですが、今回の書きっぷりを見るとしっかり学習できているなと感じました。振り返りの時間では、学習前と比較して自分の考えがどのように変わったか、そのことについてどう思うかなどについてもまとめました。
(写真は7年2組の授業の様子です。)