8年理科(ヒトの頬の細胞)
- 公開日
- 2023/07/15
- 更新日
- 2023/07/15
できごと
7月の土曜授業プランの日、8年生の理科の授業です。今日は実験室で顕微鏡を使った観察を行いました。「生物のかだらのつくりとはたらき」の単元です。「顕微鏡で動物のからだの一部の細胞を観察し、特徴をスケッチする」が本日のめあてです。ここでいう動物のからだの一部とは、自分の頬の細胞です。自分のからだを顕微鏡で見るというのはなかなかわくわくするものですね。植物の細胞との違いはみつけられたでしょうか。
(写真は8年1組の授業の様子です。)