9年英語(Late autumn...)
- 公開日
- 2023/05/26
- 更新日
- 2023/05/26
できごと
9年生の英語はUnit2 Haiku in Englishの単元が始まりました。日本の伝統文化の魅力を知り、言語や文化の違いについて考える単元です。文法項目としては現在完了を学習します。
「古池やかわず飛び込む水の音」「秋深き隣は何をする人ぞ」など有名な俳句を英訳したものが教科書に出てきます。「古池や」の方は英文を見て、あの俳句だなと気付いた生徒もいましたが、「秋深き」の方が知らない生徒が多かったようです。
授業の最後には、ミライシードのドリルパークにも取り組みました。
(写真は5月25日3校時9年1組の授業の様子です。)