学校日記

1学期保護者会

公開日
2023/04/15
更新日
2023/04/15

できごと

 2校時終了後、生徒は下校し、保護者会が開かれました。全体会で校長からは、長欠・不登校対応、保護者の学校参加の促進、教職員の時間外勤務の削減を中心に話しました。
 次に、高島平警察署生活安全課少年係からインスタグラムのなりすましなどを始めとするスマートフォンを使った犯罪の予防について保護者の行うべきことについて注意喚起がありました。
 教務主任からは年間行事予定と評価・評定についての説明、生活指導主任からは学校のきまりについて共通理解を図るための話がありました。
 全体会のあとは、それぞれの学年に別れて学年会等をもちました。
 
 PTAに代わる保護者の会は、各学年の代表が2名ずつ、学代補佐が計50名近く集まったということでした。

 5月土曜授業プランは道徳地区公開講座もありますので、多くの保護者の方にお越しいただければと思います。

(写真は左から、全体会、保護者の会からのアナウンス、8年の学年会の様子です。)