学校日記

9年家庭科

公開日
2022/12/06
更新日
2022/12/06

できごと

 9年家庭科ではパペット(指人形)づくりに励んでいます。9年生では家庭科は2週間に1回しか授業がないため集中して作業に取り組まないとなかなか作品も完成しません。
 この作品は「くるりぱんだ」という名前が付いています。パペットとして遊べるのと同時に、クルりと逆さまにひっくり返すと巾着としても使えるということでその名前が付けられたのでしょう。フリースにぱんだのパーツに切り抜いたフェルトをミシンで縫い付けたり刺繍を施して作っていきます。生徒はみな和気あいあい意欲的に取り組んでいました。
(写真は9年1組授業の様子です。)